えのぐあそび&みずあそび
6月26日(木)、富田林市にある大阪芸術大学付属 金剛幼稚園にて、まみたんイベントが開催されました。今回は室内で『えのぐあそび&みずあそび』を実施しました。
まずは、手形付うちわの制作、絵の具を使ってのペイント体験です。ママといっしょにペッタンと手型をとり、共同作品を仕上げました。ローラーやスポンジ、筆などを使ってダイナミックに楽しみました。
次に、かんてんゼリーを使った『感触あそび』をしました。、色とりどりのゼリーをつぶしてコップに入れて『フルーツパフェ』を作りました。「できた!!」「おいしそー」とキャッキャッと笑顔がはじけていました。新しいお友達もでき、ママたちの交流も広がり、穏やかな時間となりました。
続いて、『はたらくくるま』のペープサート。いろんな動物が音楽に合わせてぴょこぴょこ動きます。みんなとっても集中してじ~っと見ながらうれしそうでした。
最後にお子さまの手型が入ったうちわが渡されると「見て~!」と自慢げな様子でした!お土産には、ハンドタオルをいただきました。
金剛幼稚園では、0~2歳のお子さま向けに、おやこ教室も行っておりますので、ご興味のある方は、ぜひ園に問い合わせてみてくださいね。
まずは、手形付うちわの制作、絵の具を使ってのペイント体験です。ママといっしょにペッタンと手型をとり、共同作品を仕上げました。ローラーやスポンジ、筆などを使ってダイナミックに楽しみました。
次に、かんてんゼリーを使った『感触あそび』をしました。、色とりどりのゼリーをつぶしてコップに入れて『フルーツパフェ』を作りました。「できた!!」「おいしそー」とキャッキャッと笑顔がはじけていました。新しいお友達もでき、ママたちの交流も広がり、穏やかな時間となりました。
続いて、『はたらくくるま』のペープサート。いろんな動物が音楽に合わせてぴょこぴょこ動きます。みんなとっても集中してじ~っと見ながらうれしそうでした。
最後にお子さまの手型が入ったうちわが渡されると「見て~!」と自慢げな様子でした!お土産には、ハンドタオルをいただきました。
金剛幼稚園では、0~2歳のお子さま向けに、おやこ教室も行っておりますので、ご興味のある方は、ぜひ園に問い合わせてみてくださいね。