新型コロナウイルス感染拡大予防のため、行事を中止する事があります。
詳細は直接お問合せいただくか、ホームページ等でご確認ください。
子育てすくすく情報
☆高槻市立子育て総合支援センター「カンガルーの森」☆
《プレイルーム》~楽しいおもちゃがいっぱい!
親子で一緒に遊びながら、交流や子育て相談もできる広いスペースです。
赤ちゃん専用のベビールームもありますよ!
(利用方法)当日受付(予約不要)
(利用時間帯)1部:午前10時~午後1時
2部:午後2時~4時
(対象)0~就学前の乳幼児と保護者
(利用人数)人数制限なし
※ただし、収容人数100パーセントを上回る場合は制限を行うことがあります。
※プレイルーム内催し参加人数は制限を設けているものがあります。
※高槻市HP子育てサイト「WAIWAIカフェ」に詳細を掲載していますので、ご覧ください。
▼はったつそうだんの日:「臨床心理士さんが来られます。心配なことがあればご相談ください。」
日 時:令和5年1月16日(月)
令和5年2月6日(月) ※1部の時間帯
対 象:0歳~就学前の乳幼児と保護者
▼おりがみの日:「季節の折り紙を楽しみましょう」
日 時:令和5年2月2日(木)「おに」
令和5年3月2日(木)「くるま」
対 象:0歳~就学前の乳幼児と保護者
▼身体測定WEEK:「大きくなったかな?」
日 時:令和5年2月6日(月)~10日(金)
令和5年3月6日(月)~10日(金)
※第2木曜日を含む週の月~金
対 象:0歳~就学前の乳幼児
※身長計・体重計を設置しています。保護者ご自身でご自由に測定してください。
▼工作の日
日 時:令和5年1月19日(木)「おにのおめん」
令和5年2月16日(木)「ひなかざり」
対 象:0歳~就学前の乳幼児と保護者
※材料がなくなり次第終了します。
▼お誕生日おめでとうWEEK:「大きくなったね」
日 時:1月生まれ:令和5年1月23日(月)~27日(金)
2月生まれ:令和5年2月20日(月)~22日(水)、24日(金)
※第4木曜日を含む週の月~金
対 象:1・2月生まれの乳幼児
※写真撮影用壁面を設置していますので、ご自由に写真撮影してください。
誕生カードをプレゼントしますので、誕生月の方はスタッフに声かけしてください。
▼赤ちゃんあつまれ!
日 時:令和5年2月3日(金)
令和5年3月3日(金) 午後2時~午後3時 基本毎月第1金曜日
▼1・2歳あつまれ!
日 時:令和5年1月20日(金)
令和5年2月17日(金) 午後2時~午後3時 基本毎月第3金曜日
【問合せ】高槻市子育て総合支援センター「カンガルーの森」
高槻市北園町6-30
☎072-686-3030
●あくあぴあのおはなし会
(偶数月開催)
日時/2月22日(水)
午前11時~11時30分
講師/おはなしうさぎ
対象/0歳から就学前の乳幼児とその保護者
定員/20名程度
参加費/無料
申込/不要
[場所・問合せ]
高槻市立自然博物館 (あくあぴあ芥川)
☎072-692-5041
図書館へ行こう
●図書館のイベントや、開館状況・利用については市立図書館ホームページをご覧いただくか、各図書館へお問合せください。
●中央図書館 ☎072-674-7800
●小寺池図書館 ☎072-696-2880
●芝生図書館 ☎072-678-7401
●阿武山図書館 ☎072-693-9333
●服部図書館 ☎072-668-1085
●ミューズ子ども分室 ☎072-683-1911