★まみたん12月号でご紹介
【伊丹市】
【子育て応援スペース.】

みんなおいでよ!いっしょにあそびましょ!
西伊丹むっくむっくルーム
開館曜日:月・火・水・木・金(土・日・祝・年末年始休館)
開館時間:午前9時30分~12時 午後1時~3時30分
電話:072-783-2351
場所:寺本5丁目373番地 西伊丹幼稚園内
親子で遊んで交流できる広場です。子育て中のみなさんが、いつでも気軽に立ち寄って、子供と一緒に遊んだり、仲間と一緒におしゃべりしたり、のんびりゆったり過ごせるスペースです。子育てには小さな悩みや不安がつきものです。気になること心配なことがあれば、ひろばのスタッフが話をお聴きします。
新型コロナウイルス感染症の5類への移行に伴い、利用者組数や利用時間の制限がなくなりました。毎月のお誕生日会、季節の行事や時には簡単な製作も行います。
季節によって月・金曜日は3階屋上芝生、幼稚園内プレイルーム遊びも行っています!!
地域の子育てに関する情報もあります。
【宝塚市】
【子育て応援etc.】

産後ママの強い味方~産後ヘルパーを派遣します~
①産後、家事が困難な方(産後3か月以内で15回を限度)
②多胎児の産後、家事・育児の援助を受けられない方(産後1年以内で30回を限度)
【内容】調理・洗濯・掃除・買い物・沐浴準備・片付け等。
産後の体調不良のため家事が大変!家事の手助けが受けられない!多胎児を出産して手がまわらない!そんな家庭にホームヘルパーを派遣します。産後・育児支援ヘルパーを利用したい方は、宝塚市子ども家庭支援センターへご連絡ください。面談及び申請手続きの予約をお取りします。諸事情により、来所が難しい場合は、ご相談ください。
宝塚市子ども家庭支援センター
宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
【受付時間】
平日月曜日~金曜日(祝日を除く)
9:00〜12:00・13:00~17:30
【電話】0797-85-3862
【Fax】0797-85-3886
【西宮市】
【子育て応援スペース.】

遊びに来てね!楽しくあそぼ!親子サロン!
親子サロン(西宮市立子育て総合センタ― のびのびあおぞら館)
開館日時:祝日・年末年始を除く毎日9:30~12:00、13:00~16:30
電話:0798-39-1521
木製玩具や手作り玩具などがいっぱいあり、温かい雰囲気のサロンです。広いスペースでハイハイをしたり、プレイマットを上り下りしたりして体を動かして遊ぶこともできます。芝生の広場には砂場や滑り台があり、夏には水遊びもできます。事前申込制の子育て支援プログラムも実施しています。
親子サロンってこんなところ!
〈場所〉西宮市津田町3-40
〈対象〉乳幼児とその保護者
●室内や芝生の広場で自由に遊べます。
●絵本室の開放(月曜~金曜は14:00~16:00 土曜・日曜・幼稚園休園日は10:00~12:00、14:00~16:00)
付属あおぞら幼稚園の絵本コーナーで絵本、紙芝居など、親子で楽しめます。
●「えほんとのであい・・・うふ・うふうふ」(第3木曜14:30~15:00)
絵本や紙芝居の読み聞かせタイムです。
●「リズムタイム」(毎日 午前1回・午後1回)
みんなで手遊びや親子体操をしたり、誕生日の子供や両親、祖父母をお祝いします。
●「パパDay」(第1土曜)
親子サロンが初めてのパパも気軽に遊びに来られる日です。
●「こんにちはタイム」(第1金曜13:45~14:25)
0歳の子供の親同士、プレママ(初妊婦)がおしゃべりを通して仲間と出会う時間です。
●「子育て相談会」(月1回 1時間程度)
臨床心理士が子育て相談を受けます。
●「子育てコンシェルジュ相談会」(月3回 各回1時間程度)
子育てコンシェルジュが子育て支援サービスにつながるサポートをします。
※最新の情報はホームページ等でご確認ください。