※新型コロナウィルス拡大予防のため、行事を中止する施設もあります。開催有無等の詳細については事前にホームページ、各施設等にご確認下さい。
図書館情報~乳幼児向けおはなし会のご案内~
<枚方市立中央図書館>
●ひらりんかたりん おはなし会
1月12日(火)・20日(水)・23日(土)・25日(月)11:00~ 乳幼児
●0歳のおはなしひろば~つくし
1月13日・27日(水)10:30~ 0歳児
●1歳からのおはなしひろば~たんぽぽ
1月13日・27日(水)11:10~ 1歳~
●ほっぺちゃん おはなし会
1月28日(木)11:00~ 乳幼児
●おはなし会
1月9日・16日・30日(土)14:00~ 幼児
●手話で楽しむおはなし会
1月23日(土)14:00~15:00 子ども
<枚方市立楠葉図書館>
●乳幼児向けおはなし会「はじめてのえほん」
1月13日(水)11:00~ 1~3歳児
●おはなし会
1月9日・16日・30日(土)15:00~ 子ども
●くずはおはなしを語る会 おはなし会
1月23日(土)15:00~15:30 子ども
<枚方市立香里ヶ丘図書館>
●おはなし会
1月9日・16日・23日・30日(土)14:30~15:00 子ども
<枚方市立御殿山図書館>
●おはなし会
毎週日曜日 11:00~11:15・11:20~11:35 幼児~
<枚方市立さだ図書館>
●おはなしいっぱいおはなし会
1月20日(水)11:00~11:30 乳幼児
●おはなし会
1月9日・16日・23日・30日(土)15:00~15:30 子ども
●おはなしなーじょ おはなし会
1月24日(日)11:00~11:30 子ども
枚方市立菅原図書館
●おはなし会
毎週水曜日・土曜日15:30~16:00 子ども
<枚方市立牧野図書館>
●親子でたのしむおはなし会
1月20日(水)11:00~ 0~2歳
●おはなし会
1月9日・16日(土)15:00~ 3歳~
1月23日(土)10:30~ 3歳~
●おりがみおはなし会
1月30日(土)15:00~ 3歳~
<枚方市立図書館香里園分室>
●おはなし会
毎週水曜日 15:30~ 子ども
<枚方市立図書館釈尊寺分室>
●こぐまちゃんの会
1月8日(金) 10:30~ 乳幼児
●おはなし会
毎週水曜日15:30~ 子ども
毎週土曜日10:30~ 子ども
<枚方市立図書館茄子作分室>
●ちいさいぷくちゃんの会
1月28日(木) 10:30~11:00 0~1歳児
●ぷくちゃんの会
1月14日(木)10:30~11:00 2歳~
●おはなし会
毎週水曜日 15:30~15:45 子ども
※1月20日は除く
<枚方市立図書館東香里分室>
●おはなし会
毎週水曜日15:30~16:00 子ども
<枚方市立図書館氷室分室>
●ババールの会
毎週木曜日 11:00~11:30 乳幼児
●おはなし会
毎週土曜日 14:00~14:30 子ども
<枚方市立図書館枚方公園分室>
●えほんの会
1月14日(木) 10:30~ 乳幼児
●「おはなしふうせん」のおはなし会
1月9日(土)11:00~ 子ども
●おはなし会
毎週木曜日 10:30~ 子ども
※第2木曜日はえほんの会
<枚方市立図書館藤阪分室>
●おはなし会
1月9日・30日(土)14:30~15:00 子ども
●ぽけっとさんのおはなし会
1月16日(土)14:30~15:00 子ども
<枚方市立宮之阪分室>
●昼のおはなし会
毎週水曜日15:30~ 子ども(入替え制)
●朝のおはなし会
毎週土曜日11:00~ 子ども(入替え制)
<枚方市立図書館村野分室>
●おはなし会
毎週水曜日 15:00~ 子ども(入替え制)
毎週土曜日 11:00~ 子ども(入替え制)
参加無料・直接各図書館へ
※新型コロナウイルス感染状況などにより、変更の場合があります。
詳しくは、ご利用の図書館・分室にお問い合わせください。
[ 問合せ ]
枚方市立中央図書館 ☎050(7105)8121
マタニティスクールのご案内
●ひらかたdeオンライン産前産後クラス
①出産準備編(栄養・歯科・育児物品)
②出産準備編(家族の心構え)
内容/オンラインによる妊娠中に準備しておきたいことや家事の分担に関する教室。無料。
※通信料は自己負担。
対象/枚方市民で妊娠中の方、またはその家族。
日程/①1月29日(金)14:00~、1時間程度。
②1月26日(火)14:00~、1時間程度。
定員/各15組
申込/市ホームページからインターネット予約。
当日のオンラインの手順や方法についてはホームページをご確認ください。
沐浴やおむつ交換などの育児に関する動画や情報を枚方市のホームページに掲載しています。
妊娠・出産・育児についてのご相談は
地域健康福祉室 母子保健担当(TEL:072-840-7221、FAX:072-840-4496)、
または、
健康福祉相談センター 北部リーフ(TEL:072-851-1220、FAX:072-851-1152)へご連絡ください。
離乳食・幼児食講習会
※新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては中止の可能性があります。
また、感染拡大予防のため調理実習は行いません。
①ぴよぴよ離乳食講習会
「5~6か月頃の離乳食」、「7~8か月頃の離乳食」についてのお話と簡単な体験
②ステップアップ離乳食講習会
「9~11か月頃の離乳食」、「12~18か月頃の離乳食」についてのお話と簡単な体験
対象/①4か月~8か月頃 *実施日時点で4か月
②8か月~18か月頃 *実施日時点で8か月
日時/①2月3日(水)・17日(水)13:45~15:30(受付13:15~)
②2月5日(金)13:45~15:30(受付13:15~)
持ち物/母子健康手帳、筆記用具、手ふきタオル
※簡単な体験があります。
必要な方は、エプロン、三角巾(大判のハンカチやバンダナ)をお持ちください。
※保育の申込をされた方…おむつ(3枚程度)、おしりふき、タオル類、
ビニール袋(使用済みおむつ入れ)、着替え(汚れた時用に)、お茶、授乳の準備
受講料/無料
定員/各16名 保育あり
申込/1月15日(金)予約開始。先着順。ホームページから予約システムにて受付。
【場所・問合せ】枚方市保健センター
☎072(840)7221 FAX:072(840)4496
