Myエリア設定

保存

宝塚市|宝塚市立中央図書館 2023年11月・12月~

宝塚市立中央図書館

★【ご存じですか?宝塚市民は、阪神間と神戸市の図書館で本の館外貸出ができます。】★

宝塚市民は、阪神7市1町(宝塚・尼崎・西宮・芦屋・伊丹・川西・三田・猪名川)と神戸市の図書館で本の館外貸出ができます。各市町の図書館に住所確認書類を持参し、利用券を作ってご利用ください。また、2022年12月1日からは神戸市民も宝塚市立図書館で本を借りることができるようになりました。詳しくは各市町の図書館にお問い合わせください。


______________________________

【上映会】
11月25日(土)10:30~11:35
「それいけ!アンパンマン リリカル・マジカルまほう学校」
12月16日(土)10:30~12:05
「劇場用映画ちびまる子ちゃん」

【おはなしかい】
ストーリーテリングと読み聞かせ
11月18日・25日
12月2日・9日・16日・23日(土)
(幼児~小学1年生)14:30~

【ひばの木おはなしかい】
ストーリーテリングと絵本の読み聞かせ
12月10日(日)
(3歳~)10:30~
(5歳~)11:00~

【いっしょにASOBO!クリスマス会】
英語で絵本の読み聞かせ・手あそび・クリスマスの工作など。
12月17日(日)
(3歳くらい~小学校低学年くらいまで)
10:30〜11:30

【ぱたぽんの絵本の庭】
グループ「ぱたぽん」による、絵本とおはなしたっぷりの一日です。
12月9日(土)
(3〜5歳)10:30〜10:50・11:00〜11:20
(6歳以上)11:30〜12:00
※大人ははいれません

【えほんであそぼ】
絵本の読み聞かせ、手あそび、わらべうたなど
(10ヶ月~2歳児と保護者)
12月11日(月)
10:30〜11:00

【かみしばいとおはなしのひろば】
手作りおもちゃや折り紙もあります。
であってあそんでともだちになろう。
(1歳~3歳くらいまでの子どもと保護者)
11月24日・12月15日(金)
※12月15日(金)は御殿山児童館との合同クリスマス会
10:30〜11:30

【かみしばい】
グループ「ちょうちょ」と
職員によるかみしばいとおりがみ
(幼児~小学生)
11月19日・12月17日(日)
14:30〜15:30

【ずっと読書の楽しみを! ―子どもに手渡したい絵本とおはなし―】
グループ「ぱたぽん」による、子ども達に楽しんでもらえる絵本やおはなしについて考える会です。
●11月19日(日)10:00〜12:00
●12月2日(土)10:00〜12:00
対象/絵本の読み聞かせやおはなしに興味のある方(お子様は参加できません)
申込/お名前、ご住所、電話番号を記載したメールを下記アドレスへ送信してください。
   patapon.takaraduka@gmail.com

休館日/水曜日・第2金曜日
開館時間/月・火・木・土・日曜日 9:30~18:00 金曜日9:30~19:00
場所・問合せ/宝塚市立中央図書館 0797-84-6121

8 件

この記事を書いた人

まみたん阪神編集部

Recommended