図書館へ行こう!
■池田市呉服町1-1サンシティ池田3階
TEL.751・2508
(開館時間)
月〜土曜日午前10時~午後8時
日曜日、祝・休日:午前10時~午後6時
休館日は第3水曜日
●乳幼児のための絵本紹介の会ぷっか
日時/11月8日㈬午前10時30分〜11時
内容/テーマ「くるま」
対象/乳幼児と保護者
講師/おはなしボランティアぷくぷく
●おはなしのへや
日時/11月11日㈯午前11時〜11時30分
内容/大型絵本「サンドイッチサンドイッチ」など
対象/2〜6歳の幼児と保護者
講師/おはなしボランティアぷくぷく
●おはなし飛行船
日時/11月18日㈯午前11時〜11時30分
内容/おはなし「なぞなぞのすきな女の子」など
対象/5歳以上
講師/おはなし飛行船
●幼児向けおはなし会 ぷくたんのおへや
日時/11月22日㈬午前10時30分〜11時
内容/大型絵本「へんしんトンネル」など
対象/幼児と保護者
講師/おはなしボランティアぷくぷく
●歯医者さんの子育て応援講座
日時/11月28日㈫午前11時〜11時30分
内容/スポーツドリンクのおはなし
対象/3歳以下の幼児と保護者
講師/こいし・こども矯正歯科
●図書館でふれあいベビーヨガ
日時/12月6日㈬午前10時15分〜10時45分
内容/ママも赤ちゃんも一緒に楽しめるヨガクラス
対象/首のすわった3歳以下の乳幼児と産後2カ月以降の母親
講師/ベビトレヨガインストラクター
定員/8組
持ち物/飲み物、いつものお出かけセット、バスタオル、お気に入りのお
もちゃ1つ
申し込み/11月22日㈬午前10時から電話で同館
子育てすくすく情報
ツナガリエ石橋
■石橋1-23-6
開館時間=午前9時〜午後8時、休館日は第1水曜日
※わたぼうしは2階、石橋図書館は3・4階。
●いしばしおはなし会
日時/11月10日㈮午前11時〜11時20分
内容/「おいしいもの みーつけた」をテーマにした絵本の読み聞かせ
対象/乳幼児と保護者
●フルーツバスケット(外国人親子支援)
日時/11月17日㈮午前10時〜11時30分、午後0時30分〜2時、2時30分〜4時
場所/わたぼうし
内容/親子の交流など
対象/保護者のどちらかが外国の方と未就学児
定員/各10組
申込/月〜金曜日午前10時〜午後4時に直接または電話でわたぼうし☎761・6777
保健福祉総合センター
■城南3-1-40
開館時間=午前9時〜午後9時、休館日は第2土曜日
※健康増進課は保健福祉総合センター2階。
●双子みつごのびのび
日時/11月10日㈮、12月2日㈯午前10時〜11時30分
内容/親子の交流など
対象/双子・みつご(多胎児)の未就学児と保護者および妊婦
定員/各7組
申込/月〜金曜日午前10時〜午後4時に
直接または電話でホップくん☎753・7999
●1歳の誕生会いちごパーティー
11月
①24日㈮午前10時〜11時、午後1時〜2時
②25日㈯午前11時〜正午
対象/11月に1歳を迎える子どもと保護者
定員/①各10組②5組
持ち物/誕生月に届く「いちご通信」
申込/
①ホップくん☎753・7999
②水月児童文化センター☎761・9233
※②は水月児童文化センターで開催。
五月山児童文化センター
池田市綾羽2-5-9☎752・6301
開館時間=午前9時〜午後5時、休館日は月・火曜日、祝日
※催しの申込開始日は11月1日㈬から。大人向けの行事はセンターだよりに掲載。
※未就学児は全て保護者同伴。申込日当日は、1回の電話につき2講座までの申込。
●よちよちプラネタリウム~おほしさまのじかん~
日時/11月10日・24日㈮午前11時
内容/今夜の星空案内とピアノ生演奏と共に石橋中学校42期生作の絵本を読み聞かせ
対象/乳幼児と保護者
定員/10組
●親子山歩きさつきっこ
日時/11月17日㈮、12月1日㈮午前10時30分
内容/山歩きと紅葉を見よう
対象/2、3歳の親子
定員/5組
費用/50円
●ちびっこサイエンス!
日時/11月24日㈮午後4時
内容/音のふるえで踊るモール毛虫くんと遊ぶ
対象/4歳から未就学児の親子
定員/6組
水月児童文化センター
池田市鉢塚3-6-1 ☎761・9233
開館時間=午前9時〜午後7時(午後5時以降は13歳以上)
休館日は月・火曜日、祝日 ※催しの申込開始日は11月2日(木)から。
※未就学児は全て保護者同伴。月初の一部イベントは前月より受付開始をしています。
●子育て応援 リフレッシュヨガ
日時/11月8日㈬午前10時30分
内容/「リラックスしたココロ」を取り戻す。肩こり改善や睡眠改善にも
対象/生後4カ月~未就学児の親(子ども同伴可)
定員/8組
費用/300円
持ち物/ヨガマットか大判のバスタオル、飲み物、汗拭きタオル
●キャンディメロディ
日時/11月9日㈭午前①10時30分②11時15分
内容/ピアノの音に合わせて親子でリズム遊び
対象/①1歳6カ月~未就学児の親子②首すわり時期~1歳5カ月児の親子
定員/①3組②4組
費用/各400円
●子育て交流会つながROOM!
日時/11月16日㈭午前10時〜正午、午後1時〜3時
内容/お下がり無料交換会。サイズアウトした洋服や、卒業したおもちゃなど、寄付または持ち帰り可
対象/子育て中の親(子ども同伴可)
※事前持込みは11月12日㈰まで。
●みずたまひろば
日時/11月30日㈭午後1時30分
内容/落ち葉でお面作り。水月公園に落ち葉をひろいに行く
対象/未就学児の親子
定員/6組