新型コロナウイルス感染拡大予防のため、行事を中止する事があります。
詳細は直接お問合せいただくか、ホームページ等でご確認ください。
子育てすくすく情報
●あかちゃんあそぼ
日程・場所
5月24日(火)中津コミュニティセンター
5月27日(金)子育て支援総合センター (14:00~14:40)
6月13日(月)子育て支援総合センター
6月15日(水)蔵垣内会館
6月22日(水)白川公民館
6月28日(火)子育て支援総合センター (14:00~14:40)
時間/いずれも午前10時~10時40分(5/27・6/28を除く)
対象/生後4か月~11か月児と保護者
申込/6月分は6月1日(水)から
「茨木市 あかちゃんあそぼ」で検索してください
●知って得する子育て講座
日時/5月17日(火) 、午前10時30分~11時30分
受講方法/Zoom会議システムによるオンライン配信
対象/0歳~就学前児と保護者
定員/なし
内容/【オンラインコンサート】親子でうたおう!
申込/5月2日(月)から
「茨木市 子育て講座」で検索してください
日時/6月4日(土)、午前10時00分~11時30分
場所/生涯学習センター多目的ホール
対象/1歳~就学前児と保護者
定員/30組
内容/パパとあそぼう!(ママも一緒にご参加を)
申込/5月2日(月)から
「茨木市 子育て講座」で検索してください
日時/6月24日(金)、午前10時00分~11時30分
場所/ローズWAM501・502
対象/就学前児の保護者
定員/30人、一時保育は1歳以上先着10人、6/17までに子育て支援総合センターに要電話予約
内容/子育てにかかるお金とライフプラン
申込/6月1日(水)から
「茨木市 子育て講座」で検索してください
※上記講座等は原則、茨木市民を対象に
しています
-----------------------------------------
[ 問合せ ]
茨木市立子育て支援総合センター
茨木市東中条町2-13(合同庁舎4階)
TEL 072-624-9301
-----------------------------------------
プラネタリウム
●幼児のためのプラネタリウム 「☆お星さま、みぃつけた☆」
「☆お星さま、みぃつけた☆」
幼児のための特別投影
▽5月14日(土)
午前10時~ 午前11時~ の各30分
▽6月11日(土)
午前10時~ 午前11時~ の各30分
定員/各回幼児を含む57人
観覧料/無料
申込不要、当日先着順
途中退室再入場可
[場所・問合せ ]
茨木市立天文観覧室プラネタリウム
☎072-622-6229
図書館へ行こう
茨木市の図書館は、おはなし会を5館のみ実施しています。
時間・定員人数など変更しています。
●中央図書館
第3土曜日
0~3歳の部 午後2時~2時15分
4才以上の部 午後2時30分~2時45分
第3木曜日
ちいさいこおはなし会 0~3歳の部
午前11時~11時15分
午前11時30分~11時45分
※当日先着10組
●中条図書館
第1土曜日
幼児の部 午後2時~2時15分
第2木曜日
ちいさいこおはなし会 0~3歳の部
午前11時~11時15分
午前11時25分~11時40分
※当日先着8組
●水尾図書館
第2土曜日
4歳以上の部 午後2時~2時15分
午後2時30分~2時45分
第1木曜日
ちいさいこおはなし会 0~3歳の部
午前10時30分~10時45分
※当日先着9組
●庄栄図書館
第4木曜日
ちいさいこおはなし会 0~3歳の部
午前11時~11時15分
午前11時30分~11時45分
第4土曜日
4才以上の部 午後2時~2時15分
午後2時30分~2時45分
※当日先着4組
●穂積図書館
第2金曜日
ちいさいこおはなし会 0~3歳の部
午前11時~11時15分
午前11時30分~11時45分
第4土曜日
4才以上の部 午後2時~2時15分
午後2時30分~2時45分
※当日先着3組
・マスクの着用をお願いします(赤ちゃん・幼児をのぞく)
【問合せ】
中央図書館 ☎072-627-4129
中条図書館 ☎072-622-2476
水尾図書館 ☎072-637-4416
庄栄図書館 ☎072-620-1171
穂積図書館 ☎072-620-1056