理想の家!ママのクチコミアンケート
一戸建て、マンション、「リビングをもう少し広くしたら良かった」「和室じゃなく洋室のみで良かった」など、 住んでみてから、思う事沢山ありますよね。 今回は、お住まいについてまみたん会員ママに聞いてみました。
Q.あなたが現在住んでいる住宅は?

Q.今のお住まいにする決め手となった要素は? (複数回答)

Q.今のお住まいで「満足している」「不満に思っている」ことを 教えて下さい。
●日本家屋なので隙間風がひどく、冬はとても寒いです。隣近所と距離があり、我が家も広いので、子どもが騒いでも気にしなくていいところはよかったです。(あづみ)
●高気密で床冷暖房、全館空調の家にしました。ほぼエアコンを使わずに年中快適に過ごせています。不満はトイレの電気スイッチを自動感知にしなかったこと。子どもが小さい間は手が届かないので、毎回電気をつけに行くのが面倒でした。(あんこ)
●中古物件のため間取りが選べませんでした。コンセントの場所や、リビングにいる子どもが見えないキッチンなど、実際に住んでみないと気付かない不便な点がありました…。(しぃさん)
●中古物件を購入しましたが、前のオーナーが水回りをリフォームしてくれていたのでとても快適に過ごせています。また、ソーラーパネルも設置されていて、電気代も安く助かっています。(ジャスミン)
●賃貸なので、家賃重視のため広さは不十分…。使い勝手は良いですが、お風呂が狭いことと、換気扇がなく湿気がこもることが悩みです。(チェリー)
●築年数が浅いのできれいです。エントランスがおしゃれで日本庭園みたいなところも気に入っています。(ちゃあ坊)
●キッチンが広めで、生ゴミ処理が付いていたりと便利ですが、コンロがIHだったらなおよかったと思います。まだ子どもが小さいので、調理中の近づきが怖いです。(ははなな)
●リビングから直接洗面所に入れるのは小さな子どもがいるととても便利です!玄関の土間にベビーカー置き場があるのも助かっています。(ハルママ)

Q.今、自分が思う理想の家に住めていますか?

Q.お家でいちばん充実させたい場所はどこですか?

Q.あなたが思う「理想のお家」を 教えて下さい。
●広いリビングがある家。友達を呼んでホームパーティをしたり、夕飯の後に、リビングでくつろぎながら家族でボードゲームや、映画を見て過ごしたい。(3人ママ)
●最近のローコスト住宅は窓が小さく部屋が暗いので、大きい窓でどの部屋も太陽光が入る明るい家がいいです。リビングは広々と、庭は家庭菜園や子ども達が遊べる空間があり、防犯面も考慮した造りが理想。(DEK)
●シェアハウスみたいに個人の部屋がある家。子どもが大人になって生活リズムが変わっても、家族みんなが住みやすい家にしたいです。(MEIちゃん)
●家族が集う場がありながらも、それぞれのプライバシーも守られる家。(あいあい)
●各部屋が区切られていない、誰がどこにいるかがわかりやすいオープンな間取りで、広々とした家。IOT家電で、遠隔操作で家事を進めることができる設備をつくりたいです。(いにいに)
●中庭にBBQスペースがある家が理想です。(ギズモちゃん)
●子どもを見ながら料理ができる、キッチンもリビングも一緒の大きな部屋。大きくなったら一緒に料理がしたいです!(キュラ)
●水回りが使いやすく、パントリーなどの買い置きスペースがあって、浴室乾燥付きが理想です。働きながら子育てしやすい環境に憧れます。(しい)
●エアコンに頼らなくても夏は涼しく、冬は暖かい家が理想です!(ジャスミン)
●雨が降っても洗濯ができるバルコニーがほしいです。(たくと)
●コンパクトで必要最低限の機能を備えていて、メンテナンスの楽な家。老後収入が少なくなってもきちんと整った環境にいたいです。(たたたしー)

いかがでしたか?ママのアドバイスなどを参考にしてくださいね。
年末年始のおもてなしは"これで決まり!"カンタン&美味しい"おもてなし"料理 - ママのお出かけ応援マガジンサイト「まみたん」

年末年始のおもてなしは"これで決まり!これでバッチリ!"おもてなし"グッズ - ママのお出かけ応援マガジンサイト「まみたん」
