池田市|図書館・イベント情報 1月・2月~

池田市の図書館やイベント情報をご紹介します

図書館へ行こう!

■池田市呉服町1-1サンシティ池田3階
TEL.751・2508
月〜土曜日10時~20時
日曜日、祝・休日:10時~18時
休館日は第3水曜日

●乳幼児のための絵本紹介の会ぷっか
日時/1月8日㈬10時30分~11時
内容/テーマ「ポカポカぬくぬく」。
対象/乳幼児と保護者
講師/おはなしボランティアぷくぷくキッズ

●おはなしのへや
日時/1月11日㈯11時~11時30分
内容/ペープサート「ポカポカこたつマン」など。
対象/2~6歳の幼児と保護者
講師/池田子ども文庫連絡会

●おはなし飛行船
日時/1月18日㈯11時~11時30分
内容/お話「ピクルスと卵」など。
対象/5歳以上
講師/おはなし飛行船

●幼児向けおはなし会 ぷくたんのおへや
日時/1月22日㈬10時30分~11時
内容/カードで色あそび「What Color?(このいろなあに?)」など。
対象/幼児と保護者
講師/おはなしボランティアぷくぷく

●歯医者さんの子育て応援講座
日時/1月28日㈫11時~11時30分
内容/テーマ「ゴシゴシッ☆歯磨きの話」。
対象/0歳~未就学児と保護者
講師/こいし・こども矯正歯科

石橋図書館

■池田市石橋1-23−6(ツナガリエ石橋内)
開館時間=月~土曜日10時〜20時(日曜日、祝・休日は18時まで)、休館日は第1水曜日
TEL.760・2383

●いしばしおはなし会
日時/1月10日㈮11時~11時20分
内容/テーマ「おやつのじかん」。
対象/乳幼児とその保護者
※終了後、「子育てのちょっといい話」。

子育てすくすく情報

五月山児童文化センター

場所=池田市綾羽2- 5- 9 ☎752・6301
開館時間=9時〜17時、休館日は月・火曜日、祝・休日
※催しの申込開始日は1月5日(日)から。大人向けの行事はセンターだよりに掲載。
※未就学児は全て保護者同伴。申込日当日は、1回の電話につき2講座までの申込。

●親子であそぼう 「にょろにょろ 体あそび」
日時/1月10日㈮11時30分
対象/乳幼児の親子
定員/15組(先着)

●親子山歩きさつきっこ お散歩とたき火で焼き芋
日時/1月17日㈮10時30分
対象/2~3歳の親子
定員/5組(先着)
費用/150円

水月児童文化センター

池田市鉢塚3- 6-1 ☎761・9233
開館時間=9時〜19時(17時以降は13歳以上)、
休館日は月・火曜日、祝・休日
※催しの申込開始日は1月5日㈰から。
※未就学児は全て保護者同伴。
 月初の一部イベントは前月から受付開始をしています。

●子育て応援リフレッシュヨガ
日時/1月8日㈬10時30分
内容/「リラックスしたココロ」を取り戻すためのヨガ。肩こり改善や睡眠改善にも。
対象/生後4カ月~未就学児の親(子ども同伴可)
定員/8組(先着)
費用/300円
持物/ヨガマットか大判のバスタオル、飲み物、タオル

●リトミック♪キャンディメロディ
日時/1月9日㈭、2月13日㈭、3月13日㈭①10時30分②11時15分
内容/ピアノの音に合わせて親子でリズム遊び。
対象/①1歳6カ月~未就学児の親子②首すわり時期~1歳5カ月の親子
定員/各8組(先着)
費用/1回400円、コース900円

●ねこじゃらしさんの人形劇
日時1月19日㈰10時30分
内容/テーマ「ゆきだるんま るんるん」など。
対象/幼児以上
定員/40人(先着)

●みずたまひろば
日時/1月23日㈭10時30分
内容/巻きずしを工作する。
対象/未就学児の親子
定員/6組(先着)

●パラディーソカルテット ニューイヤーコンサート
日時/1月26日㈰14時
内容/0歳児から聴ける本格的な弦楽四重奏の演奏会。ビバルディ「春」など。
定員/40人(先着)