大阪市|キッズプラザ大阪 情報【11月5日更新】

大阪市の親子向け情報をお届けします。※プログラムは状況により休止または開催時間を短縮する場合があります。ご了承ください。

いくつバリアを見つけることができるかな?

バリアタウンで車いす体験!

実際に車いすにのって、街の中にある様々なバリアとバリアフリーを体験してみよう!
車いすにのると、普段とは少し違った発見をすることができるよ!街の中にあるバリアに気づくことができるかな?
※車いす体験について感想などを伺う場合があります。

【開催期間】
2025年11月14日(金)・15日(土)
【開催時間】
①11:00~12:30(最終受付12:15)
②13:30~15:45(最終受付15:30)
※体験時間 約15分、随時開催

おもしろ!たのしい!キッズ横丁

キッズプラザの駄菓子屋さん

キッズプラザ大阪の駄菓子屋さんでお買い物ができるよ!
昔なつかしの雰囲気を楽しんじゃおう♪

【開催期間】
2025年11月8日(土)

【開催時間】
①10:30~12:00(最終受付11:45)
②13:00~15:30(最終受付15:15)
※随時開催
※商品がなくなり次第終了

おもしろ!たのしい!キッズ横丁

あそび小屋

牛乳パックやペットボトルのキャップなどの身近なものを使って、昔ながらの手作りおもちゃをつくってみよう!
何が作れるかは当日のお楽しみ☆

【開催期間】
2025年11月8日(土)

【開催時間】
①10:30~12:00(最終受付11:45)
②13:00~15:30(最終受付15:15)
※体験時間 約15~20分、随時開催
※材料がなくなり次第、終了するおもちゃづくりもあります。

世界糖尿病デー啓発イベント

毎年11月14日は【世界糖尿病デー】です。子どもの中にもインスリン注射が必要な「1型糖尿病」という病気があります。たくさんの方に「1型糖尿病」について知って頂きたいため、資料や啓発グッズを来場のお子さまにプレゼントします!

【開催期間】
2025年11月9日(日)

【開催時間】
9:30~12:00
※なくなり次第終了

いろんなイロ!いろんなオト!

アフリカの布と「振る」楽器

~さわって、ふって、たのしもう~

アフリカの布やいろんな国の、振って音を出す楽器を体験してみよう。
どんな色や柄があるのかな?何の素材でできているのかな?
いろんな国の布や楽器を「さわって!」「ふって!」楽しもう!

【開催期間】
2025年11月11日(火)~30日(日)
※期間中休館日あり

【開催時間】
10:30~16:30(最終受付16:15)
※体験時間 約10分、随時開催

アフリカの布と「振る」楽器 関連ワークショップ

アフリカン♪リトミック

~おどって、ふって、たのしもう~

動物のマネをしてダンスをしたり、太鼓や振る楽器を演奏しながら、からだをたくさん使って踊ってみよう!アフリカのわらべ歌も歌うよ!どんな動物になれるかな?どんな踊りや歌があるのかな?みんなで一緒に「おどって」「ふって」「うたって」からだいっぱい楽しもう!

【Africandance&drum tRibES】
http://www.studiotribes.com/

【開催期間】
2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振休)

【開催時間】
①11:00~11:30
②13:00~13:30
③14:15~14:45

ゆうびんやさんのクリスマスカード工房

みんなの気持ちをお手紙にして、クリスマスカードを作ってみよう!
会場で110円切手を購入してポストに投函すると、ゆうびんやさんが送り先に届けてくれるよ♪

講師:山﨑順子(PFCアドバイザー)
協力:日本郵便株式会社 近畿支社、大阪北郵便局

【開催期間】
2025年12月6日(土)

【開催時間】
①11:00~11:45
②13:30~14:15

おりがみサンタ工房 in こどもの街

クリスマスはおりがみでサンタさんを作って楽しくかざろう☆

協力:ミュージアム探検隊

【開催期間】
2025年12月12日(金)

【開催時間】
11:00~14:00(最終受付13:40)
※材料がなくなり次第終了

魔法の板『カプラ®』であそぼう!

フランス生まれの木製ブロック「カプラ®」の遊びの広場。
積んで、並べて、いろんなカタチをつくってみよう!

【開催期間】
2025年12月16日(火)~24日(水)

【開催時間】
11:00~16:00(最終受付15:45)

ダンボールでクリスマスオーナメントを作ろう!

ダンボールなどのサステナブルな素材を使って、キミだけのオーナメントを作ってみよう!できあがったものは、ツリーに飾ってみてね。
20日(土)・21(日)は、クリスマスや冬休みの工作にぴったりな素材キット、「SDKids」の販売もあるよ♪

共催:株式会社高木包装

【開催期間】
2025年12月20日(土)~25日(木)

【開催時間】
<平日版>
11:00~16:00(最終受付15:40)

<土日版>
10:00~16:00(最終受付15:40)

※体験時間 約20分
※材料がなくなり次第終了

関西テレビアナウンサーによる かみしばいのじかん

関西テレビのアナウンサーさんが、キッズプラザ大阪にやってくるよ!
みんなで一緒にクリスマスの紙芝居を楽しもう♪
小さなお子さまからお楽しみいただけます。
※本イベントは状況により出演者が変更になる場合があります

協力:関西テレビ放送株式会社
出演:関純子、高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)

【開催期間】
2025年12月25日(木)

【開催時間】
①11:30~12:00
②13:30~14:00

キッズdeメリークリスマス2025

オリジナル缶バッジをゲットしよう!

今年のクリスマスも、2日間限定で「オリジナル缶バッジ」をプレゼントします♪
ご来館はお早めに!

【開催期間】
2025年12月20日(土)・21日(日)

【開催時間】
9:30~16:15
※なくなり次第終了

虹のへや

特別なシートを使って、虹であそぼう!
虹をさがしたり、虹を作ってみたり、虹の絵をかいてみたり…。
お子さまの「かがくの芽」を育む、遊びの広場です。

【開催期間】
2025年11月16日(日)・18日(火)・24日(月・振休)・30日(日)・12月1日(月)・7日(日)・9日(火)
※11月24日(月・振休)は<日曜版>で実施

【開催時間】
<平日版>
10:30~12:00(最終受付11:45)
13:00~16:00(最終受付15:45)

<日曜版>
10:30~16:00(最終受付15:45)

リポーターになって情報を伝えよう

ニュース番組体験

クロマキー合成されるバーチャルスタジオで、ニュース番組をつくってみませんか?
ニュースを伝えるってどんなことかな?
天気予報や、色々な情報を伝えるリポーター体験ができるよ。

【開催期間】
2025年11月30日(日)まで
※期間中休館日あり

【開催時間】
①10:00~12:00(最終受付11:50)
②13:00~16:45(最終受付16:35)
※体験時間 約4分、随時開催

旭川市旭山動物園からの中継!

ニュース番組体験

リポーターになって情報やトナカイのヒミツを伝えよう

12月といえば、クリスマス!サンタさんのソリをひくのはトナカイですよね。
今年も北海道旭川市・旭山動物園さんにご協力いただき、トナカイの映像を提供していただきました。
12月限定の原稿も登場します。『トナカイのヒミツ』をリポートしてみましょう!

協力・動画提供:旭川市旭山動物園

【開催期間】
2025年12月1日(月)~27日(土)
※期間中休館日あり

【開催時間】
①10:00~12:00(最終受付11:50)
②13:00~16:45(最終受付16:35)
※体験時間 約4分、随時開催

声優さん・音効さん体験

テレビや映画などでみんなにわかりやすく伝えるために、声や音はとっても大切です。
キャラクターになりきってアニメに声を吹き込むお仕事【声優さん】、身近な素材に触れながら映像にあわせて音を作るお仕事【音効さん】、声や音にかかわるお仕事の体験ができるよ!

【開催期間】
2025年12月27日(土)まで
※期間中休館日あり

【開催時間】
①10:00~12:00(最終受付11:45)
②13:00~14:00(最終受付13:45)
③15:20~16:45(最終受付16:30)
※体験時間 約15分、随時開催

おつきさまの絵本特集

秋はお月さまが綺麗に見える季節♪
どんなお月さまがいるかな?絵本の世界で見てみよう!

【開催期間】
2025年11月9日(日)まで
※期間中休館日あり

【開催時間】
9:30~17:00

メリークリスマス!絵本特集

クリスマスやサンタさんの楽しい絵本がいっぱい!
どんなおはなしに出会えるかな?

【開催期間】
2025年11月11日(火)~12月25日(木)
※期間中休館日あり

【開催時間】
9:30~17:00

あっぱれ!お正月の絵本特集

お正月のめでたい絵本や、干支の絵本がいっぱい!
どんなおはなしに出会えるかな?

【開催期間】
2025年12月26日(金)~2026年1月18日(日)
※期間中休館日あり

【開催時間】
9:30~17:00

トレイントレイン わーくしょっぷ

電車のおもちゃを無線・リモコンで運転してみよう!
※このワークショップは、就学前から学べる・遊べる ICTやIoT技術に関する体験型プログラムです。
幼児のお子さまも保護者の方とご一緒であれば、楽しめるプログラムになっています。

【開催期間】
2025年12月27日(土)まで
毎週/水・土・日
※12月24日(水)は<土日版>で実施

【開催時間】
<平日版>
①10:00~12:00(最終受付11:45)
②13:00~16:00(最終受付15:50)
※体験時間 約10分、随時開催

<土日版>
①10:00~ ②10:25~ ③10:50~ ④11:15~ ⑤13:10~ ⑥13:30~
⑦13:50~ ⑧14:15~ ⑨14:35~ ⑩14:55~ ⑪15:20~ ⑫15:40~
※体験時間 約15分

みがくであそぼう

きになる木

木の枝をみがいたら、匂い、カタチ…どんなふうに変わるかな?
遊びながら、木の変化を発見しよう!
きになるね!きになる木!

※自然の木材を使用しています。アレルギー等には十分ご留意の上ご参加下さい。

【開催期間】
2025年11月30日(日)まで
毎週/金・土・日

【開催時間】
<平日版>
10:30~12:30(最終受付12:15)
13:30~16:00(最終受付15:45)
※体験時間 約20分、随時開催

<土日版>
①11:00~11:40
②12:15~12:55
③14:00~14:40
④15:15~15:55

ばらんす ぱーく ~「はりがね」をつかってあそぼう♪~

ぐにゃぐにゃ、ゆ~らゆ~ら、おっとっと♪
「はりがね」を自由にまげて、みんなで「ばらんすあそび」をしよう♪

【開催期間】
2025年12月12日(金)~27日(土)
毎週/金・土・日
※12月26日(金)は<土日版>で実施

【開催時間】
<平日版>
10:30~12:30(最終受付12:15)
13:30~16:00(最終受付15:45)
※体験時間 約15分、随時開催

<土日版>
①11:00~11:40
②12:15~12:55
③14:00~14:40
④15:15~15:55
※他のイベント情報やキッズプラザ大阪の施設詳細は下記のホームページからご確認ください。