0歳児のママのための子育てサロン『抱っこひもの使い方&ふれあい遊び』
太平寺幼稚園の先生方とまみたん会員さん

6月4日(水)堺市西区の太平寺幼稚園にて、「 0歳児のママのための子育てサロン」を開催しました。『抱っこひもの使い方&ふれあい遊び』です。
まずは、お子さまの身長と体重を測りました。「背伸びている!」「また重くなった!」とママたちの歓声があがっていました。お子さまの成長は何よりうれしいです。
次に、『ベビーウエアリング・コンシェルジュ』の先生による抱っこひもを心地よく使うレッスンがありました。持参された抱っこひもを使って着用方法や、ママとの距離感、姿勢について学びました。抱っこひもの選び方など丁寧にレクチャーいただき参加者さまからは、「今日から使える内容で良かった」「心に寄り添って抱っこすることが大事と教えていただき、参加してよかった」との感想をいただきました。
最後にスキンシップも兼ねてママとのふれあい遊びをし、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
座談会では、たくさんの悩み相談がありました。「セルフ寝んねの方法が知りたい」との質問に、「余裕がある時は泣いたときに様子をみたり、身体を摩るところから少しずつ距離を取って安心して眠りにつけるようにしてみてはどうでしょうか。」とおっしゃっていました。みんなでお話をすることでママたちはとても素敵な笑顔になり、スッキリとした様子で座談会は終了となりました。
ママ自信にとって楽しい子育ては、お子さまの心の安定にも繋がります。小さなかわいい時期はほんの少し、かけがえのない時期を大切にしながら、これからも育児をエンジョイしてくださいね。まみたん編集部も応援しています。
次回の太平寺幼稚園の「赤ちゃん広場」は7月16日(水),9月19日(金)です。ぜひ参加くださいね。

身長と体重を測ってもらいました。




手型・足型でオリジナル作品

素敵作品

ママたちもお友達になったよ!

抱っこひもで正しい姿勢になりました!

授乳中もOKのノンカフェインの「たんぽぽ珈琲」をお土産にいただきました。

園長からのメッセージ
楽しい幼稚園生活の中で子どもの心を豊かに育てます。子どもはワクワクと心を動かして夢中になって遊ぶ中で、発見し、考え、試したりしながら自己を発揮し、自分らしく育ちます。一人ひとりに愛情深く接し、子どもたちが自信を持って夢に向かえるように、皆で応援する保育を行っています。
--------------
【お問合せ先】
ニワダニネットワークシステム㈱
ぱど事業部 まみたんイベント係
TEL:072-270-7002
メール:mamimama@niwadani.co.jp
※営業時間:9:30~18:00(土日祝・年末年始を除く