Myエリア設定

保存

まみたん編集部

まみたん編集部

ママに役立つコラムやレシピ、楽しいまみたんイベント情報やお得なプレゼントご応募などのお知らせをお届けします♪ お子さまと家族みんなで行きたくなるおでかけ情報も発信していきます!

フォロー

4 人にフォローされています

子どもの行事どうしてる?|ママのクチコミアンケート

子どもの行事どうしてる?|ママのクチコミアンケート

子どもの行事は、お宮参りやお七夜、などたくさんあって、準備するママとパパは大変。 子どもの行事は全部する?しない?などまみたんママに聞いてみました。
今どきの、子どもの行事|写真に残したいイベント

今どきの、子どもの行事|写真に残したいイベント

あっという間に大きくなっていく子どもたちの成長記録にもなる記念写真。撮影のタイミングにぴったりな、子どもの成長を祝うさまざまな行事と撮影のポイントをピックアップしました。
今どきの、子どもの行事|七五三、どうしてる?

今どきの、子どもの行事|七五三、どうしてる?

子どもが無事に育ってくれたことを神様に感謝し、これからの幸福と健康を願って参拝する七五三。 七五三の由来や準備すること、参拝の方法などについて、ご紹介します。
妊娠期の 過ごしかた|ともに育つ・育む!

妊娠期の 過ごしかた|ともに育つ・育む!

妊娠中に不安はつきもの。 初期・中期・後期それぞれに気を付けるポイントや、 心地よく毎日を過ごすコツを清水なほみ先生にお聞きしました。
家族でエンジョイ! ハロウィン グッズ|チェック!まみママ

家族でエンジョイ! ハロウィン グッズ|チェック!まみママ

部屋のデコレーションや仮装など、 手軽に使えて気分が盛り上がるアイテムをご紹介します。
【プレゼント|10月号】 甘酒/スキンケア商品 など 

【プレゼント|10月号】 甘酒/スキンケア商品 など 

まみたんからプレゼントのお知らせです♪ 甘酒/スキンケア商品 などがありますよ。 詳しくは↓でチェック☆ どしどしご応募くださいね! 応募締切は10月10日(火)です。
災害の備えについて!ママのクチコミアンケート

災害の備えについて!ママのクチコミアンケート

災害が多い国だからこそ、日頃から、防災を意識してる方も多いのでは? 今回はまみたん会員ママに行っている防災について聞いてみました。
子どもの健診と発達状態|ともに育つ・育む!

子どもの健診と発達状態|ともに育つ・育む!

子どもの発達に不安はつきもの。 乳幼児健診でわかることや 発達について相談できる場所など 小児科医の藤井明子先生に伺いました。
そのとき、あなたはどうする?|オススメ防災グッズ

そのとき、あなたはどうする?|オススメ防災グッズ

災害への備えが必要だとはわかっていても、何を用意したらいいのかわからないという人のために、 日頃から準備しておくべき防災グッズや、災害発生時に役立つアイテムを紹介します。
そのとき、あなたはどうする?|災害発生時はこう動こう!

そのとき、あなたはどうする?|災害発生時はこう動こう!

地震や火災・水害。もしものときに備え、災害が起きたときに どう行動すればいいのか、防災アドバイザーの方に教えてもらいました。 どんなときでも焦らず行動できる知識を身に付けましょう。
家族旅行・夏のお出かけについて!ママのクチコミアンケート

家族旅行・夏のお出かけについて!ママのクチコミアンケート

今年の夏は、家族でお出かけ・旅行が出来そうですね。 小さい子どもを連れての遠出は、何かと大変。 今回は、夏の旅行・お出かけの思い出や、エピソードをまみたん会員ママに聞いてみました。
今年の夏は思いっきり楽しもう!|子どもがよろこぶ宿泊施設

今年の夏は思いっきり楽しもう!|子どもがよろこぶ宿泊施設

子どもも大人も笑顔になれる、ファミリーでのおでかけにオススメな関西の宿泊施設を紹介します。 ちょっぴり遠出をして、新たな旅の思い出をつくりましょう!
パパの育休は取るべき?|ともに育つ・育む!

パパの育休は取るべき?|ともに育つ・育む!

共働き夫婦の育児支援制度が見直され パパの育休も取りやすくなっています。 新制度も導入されたパパの育休について 特定社会保険労務士の上村先生に伺いました。
309 件