Myエリア設定

保存

【まみたん|南大阪|イベントレポート】2023年11月 まみたん座談会 イベント開催しました。

日ごろ家事に育児に忙しいママに一息ついてもらって、さらに情報交換交流の場として定期的に開催しています。

まみたん座談会レポート

日ごろ家事に育児に忙しいママに一息ついてもらって、さらに情報交換や交流の場として定期的に開催しているまみたん座談会。
第21回のテーマは「幼児期のお勉強」についてです。
幼児期の習い事や子育てについて、今回は特別講師をお迎えして開催しました。

●英語教育について

今回参加したママに共通した関心事の一つが『英語』についてでした。「一体いつから始めればいいの?」「どんな教室がいいの?」と疑問は尽きませんが、先生のアドバイスにみなくぎ付けでした。

幼児期にまず、英語に慣れることから始めるのであれば、動画サイトにある英語の動画や英語の童謡などから始めるのもいいでしょう。フォニックスを学ぶことで英単語を読めるようになるので、フォニックスを学べるお教室などもおすすめです。ネイティブの講師から英語を学べることは良いことですが、正しく英語を理解する上で、一定の英語力が身につくまでは日本人の講師がサポートをしてくれるお教室のほうがより効果的です。週1回、1回60分くらいの習い事ではなかなか英語を身につけることは難しいと思います。
本気で英語の習得を目指すのであれば、留学や私立小学校などで実践しているような、1日何時間も英語のみを使う環境に身を置くことが近道ではないでしょうか。

●子育てについて

日ごろ家事に子育てに慌ただしく過ごしていると、イライラしてしまったり不安になったりとママの悩みは尽きません。ご自身の子育ての経験を活かし、ママに寄り添うことを大切にする幼児教室を展開している先生ならではの目からウロコのアドバイスに、みなメモを取る手が止まりませんでした。

子どもの同級生のママの性格と子どもの学力の相関について、仕事柄よく観察をしていました。優しいママ・やや優しいママ・やや厳しいママ・厳しいママの4つに分類したときに、お子さんの学力に良い影響があったと思われるタイプはどのタイプだと思いますか?私が見てきた中では「やや厳しいママ」でした。褒めるべきところは褒めるし、𠮟るべきところではきちんと叱る。メリハリをもって子どもと接することが大切だと感じました。心に余裕がないとついイライラしてしまったり、きつく当たってしまったりした経験はありませんか?一見当たり前のことのようですが、実はとても難しいのです。
そこでオススメしているのは「1週間単位で目標を立てる」ということです。例えば「1週間でここまでやろうね」と約束をしていれば、毎日叱る必要がなくなるのです。目標の期日に約束が守られていなければ、その日は叱ることになるのですが、それ以外の日は進捗を確認する程度で済むのです。
どんな習い事をするとしても、ママの精神状態が良くなければ結果的に子どもの成長にはつながりません。まずはママの心の状態を良くする工夫をしていくことが大切です。

編集部より

今回特別講師を務めていただいた松平先生からは終始、モットーでもある「ママの心に寄り添う」という気持ちが感じられた座談会でした。
参加いただいたママたちの感想からも、その気持ちが伝わったように感じられます。
座談会をはじめとしたまみたんの取り組みを通じて、ママ同士の輪が広がり、子育てや日々の生活がより楽しくなるお手伝いをこれからも続けていきます。
次回の開催もお楽しみに!

特別講師

株式会社BMB ジーニアス知能教室 代表取締役 松平 有加 様

株式会社BMB ジーニアス知能教室 代表取締役 松平 有加 様
「日本一安くて 質の良い 幼児教室」を目指して大阪・兵庫・奈良にジーニアス知能教室を30教室展開。 幼児期に必要不可欠なカリキュラムを提供することはもちろん、NLPや交流分析などの心理学にも精通していることから、子育てに忙しいママに寄り添い、笑顔で子育てをするためのサポートに日々尽力している。

・・・・・・・・・・・・・・・
【お問合せ先】
ニワダニネットワークシステム㈱
ぱど事業部 まみたんイベント係
TEL:072-270-7002
メール:mamimama@niwadani.co.jp
※営業時間:9:30~18:00(土日祝・年末年始を除く)

17 件

この記事を書いた人

まみたん南大阪編集部

Recommended