Myエリア設定

保存

大阪市|キッズプラザ大阪 情報【10月1日更新】

大阪市の親子向け情報をお届けします。※プログラムは状況により休止または開催時間を短縮する場合があります。ご了承ください。

足元ヨシ!出発進行スキマモリ

子どもが学ぶ!スキマ安全教室

スキマ転落って、知っていますか?
電車とホームの間には、実はあまり知られていない「危険なスキマ」が存在するんです!
環状線モデルのダンボールでできた電車で、子どもも大人も一緒に楽しく、電車の乗り方について学んでみよう!

共催:こども隙間転落防止プロジェクト
(大阪市立デザイン教育研究所・西日本旅客鉄道株式会社・大阪公立大学)
企画監修:キッズプラザ大阪

【開催期間】
2025年10月4日(土)・5日(日)

【開催時間】
①10:00~ ②10:40~ ③11:20~ ④12:00~ ⑤12:40~
⑥13:20~ ⑦14:00~ ⑧14:40~ ⑨15:20~ ⑩16:00~
※体験時間 約20分

足元ヨシ!出発進行スキマモリ

物語の世界へ&一緒にダンス!

スキマ転落って、知っていますか?
電車とホームの間には、実はあまり知られていない「危険なスキマ」が存在するんです!
子どもも大人も一緒に楽しく学ぶ!紙芝居とスキマモリダンスを体験しよう!

共催:こども隙間転落防止プロジェクト
(大阪市立デザイン教育研究所・西日本旅客鉄道株式会社・大阪公立大学)
企画監修:キッズプラザ大阪

【開催期間】
2025年10月4日(土)・5日(日)

【開催時間】
<物語の世界へ(紙芝居よみきかせ)>
①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~
※体験時間 約15分

<一緒にダンス!(着ぐるみとのダンス)>
①11:00~ ②12:40~ ③14:10~ ④15:40~
※体験時間 約15分

いくつバリアを見つけることができるかな?

バリアタウンで車いす体験!

実際に車いすにのって、街の中にある様々なバリアとバリアフリーを体験してみよう!
車いすにのると、普段とは少し違った発見をすることができるよ!街の中にあるバリアに気づくことができるかな?
※車いす体験について感想などを伺う場合があります。

【開催期間】
2025年10月17日(金)・18日(土)・11月14日(金)・15日(土)
【開催時間】
①11:00~12:30(最終受付12:15)
②13:30~15:45(最終受付15:30)
※体験時間 約15分、随時開催

そなえよつねに

アウトドアと防災について考えてみよう!

子どもから大人までみんなで一緒に、ロープワーク・防災グッズづくりのワークショップ、キャンプや防災のクイズ、屋内でのテント設営を通じて、楽しみながらアウトドアの知識や防災への備えを学べるプログラムです。

公益財団法人 関西テレビ青少年育成事業団
https://www.ktv.jp/kfyd/

関西テレビのSDGs
https://www.ktv.jp/sustainability/

【開催期間】
2025年10月25日(土)・26日(日)

【開催時間】
<ワークショップ>
10:30~12:30(最終受付12:15)
13:30~16:00(最終受付15:45)
※体験時間 約15分、随時開催
※材料がなくなり次第終了

<キャンプ&防災クイズ>
10:30~16:00(最終受付15:45)
※体験時間 約10分、随時開催

<テント設営体験>
①11:00~11:30
②12:00~12:30
③13:30~14:00
④14:30~15:00

Happy Halloween'25

どきどきビスコキャンペーン

トリック・オア・トリート!たくさん並べられた「ビスコ」の中から好きな1つを選んでね。
選んだビスコは必ずプレゼント!
ビスコの裏側にシールが貼っていたらお楽しみのヒミツプレゼントがもらえるよ♪
※会場へは必ずお子さま同伴でご参加ください。

【原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中)】
乳成分・小麦

【開催期間】
2025年10月18日(土)・19日(日)

【開催時間】
14:00~15:00(最終受付14:45)

おもしろ!たのしい!キッズ横丁

キッズプラザの駄菓子屋さん

キッズプラザ大阪の駄菓子屋さんでお買い物ができるよ!
昔なつかしの雰囲気を楽しんじゃおう♪

【開催期間】
2025年11月8日(土)

【開催時間】
①10:30~12:00(最終受付11:45)
②13:00~15:30(最終受付15:15)
※随時開催
※商品がなくなり次第終了

おもしろ!たのしい!キッズ横丁

あそび小屋

牛乳パックやペットボトルのキャップなどの身近なものを使って、昔ながらの手作りおもちゃをつくってみよう!
何が作れるかは当日のお楽しみ☆

【開催期間】
2025年11月8日(土)

【開催時間】
①10:30~12:00(最終受付11:45)
②13:00~15:30(最終受付15:15)
※体験時間 約15~20分、随時開催
※材料がなくなり次第、終了するおもちゃづくりもあります。

世界糖尿病デー啓発イベント

毎年11月14日は【世界糖尿病デー】です。子どもの中にもインスリン注射が必要な「1型糖尿病」という病気があります。たくさんの方に「1型糖尿病」について知って頂きたいため、資料や啓発グッズを来場のお子さまにプレゼントします!

【開催期間】
2025年11月9日(日)

【開催時間】
9:30~12:00
※なくなり次第終了

いろんなイロ!いろんなオト!

107 件

この記事を書いた人

まみたん大阪市版編集部

Recommended