- 大阪市内図書館の情報
【北】小さな子も楽しめるえほんのじかん
毎月第4土曜日、絵本を中心に歌あそび・パネルシアターなどいろいろ用意してお待ちしています。
【日時】
令和7(2025)年5月24日(土曜日) 11時から11時30分
【場所】
北図書館 2階 読書室
【出演者など】
絵本の会北
【定員】
10名(申込先着順・参加無料)
【申込】
令和7(2025)年5月3日(土曜日) 10時から来館もしくは電話にて受付
いただいた個人情報は、個人情報保護法ならびに大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例に基づいて取り扱い、事業終了後速やかに破棄いたします。
●手話でえほんのじかん
【開催概要】
絵本の読み聞かせを手話でも楽しんでみませんか。
「手話クラブくるり」のみなさんが手話で絵本を読んでくださいます。
絵本にでてくる言葉も手話でおぼえてみましょう。
手話を知らなくても参加できます。
【日時】
令和7(2025)年5月31日(土曜日)11時から11時30分
【会場】
北図書館 2階 読書室
【出演】
「手話クラブくるり」のみなさん
【対象】
どなたでも
【問い合わせ】
大阪市立北図書館 電話 06-6375-0410
【此花】えほんのじかん
えほんのじかん
毎月第4土曜日 11時から11時30分に絵本のよみきかせやかみしばいをします。
【日時】
令和7(2025)年5月24日(土曜日)11時から11時30分
【会場】
此花図書館 えほんコーナー
【出演者など】
此花図書館絵本の会のみなさん
【定員】
15人(当日先着順) 参加無料
【対象】
幼児・小学生と保護者
図書展示「しごとのえほん」展 5月31日まで


【日時】
令和7(2025)年5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで
【問い合わせ】
大阪市立此花図書館 電話 06-6463-3463
【住吉】わらべうたのじかん
わらべうたのじかん
【開催概要】
楽しく、わらべうたであそびましょう。
【日時】
令和7(2025)年5月30日(金曜日)11時から11時30分
【会場】
住吉図書館 多目的室
【講師】
ボランティア「ととけっこう」
【対象と定員】
0歳から2歳の子どもとその保護者 申込先着順12組まで
【申込方法】
電話もしくは来館
【申込期間】
令和7(2025)年5月16日(金曜日)から5月29日(木曜日)まで
※5月19日(月曜日)から26日(月曜日)までは、蔵書点検等のため住吉図書館はお休みです。この期間はお申込みいただけません。
【問い合わせ】
大阪市立住吉図書館 電話 06-6606-4946
【東成区】かみしばい
かみしばい
【開催概要】
楽しいかみしばいをたくさんします。
毎月第1土曜日に開催しています。
無料です。
【日時】
令和7(2025)年6月7日(土曜日)14時から14時30分
【会場】
東成図書館 多目的室
【出演】
どんぐり文庫
【定員】
40名(当日先着順)
【対象】
どなたでも
【問い合わせ】
大阪市立東成図書館 電話 06-6972-0727