Myエリア設定

保存

池田市|図書館・イベント情報 9月・10月~

池田市の図書館やイベント情報をご紹介します

石橋図書館

図書館へ行こう!

■池田市呉服町1-1サンシティ池田3階
TEL.751・2508
開館時間=10時~20時(日曜日、祝・休日は18時まで)、休館日は毎月第3水曜日

●乳幼児のための絵本紹介の会ぷっか
内容=終了後、「子育てのちょっといい話」。
日時=9月10日㈬10時分~11時
対象=乳幼児と保護者

●おはなしのへや
日時=9月13日㈯11時~11時30分
対象=2~6歳の子どもと保護者

●歯医者さんの子育て応援講座「パワフル全開 元気なお口を育てよう」
日時=9月16日㈫11時~11時30分
対象=未就学児と保護者
講師=こいし・こども矯正歯科

●おはなし飛行船
日時=9月20日㈯11時~11時30分
対象=5歳以上

●幼児向けおはなし会ぷくたんのおへや
日時=9月24日㈬10時30分~11時
対象=幼児と保護者

●おやこアートタイム「森のどうぶつたち」
日時=10月6日㈪10時40分~11時40分
対象=1歳以上の未就学児と保護者
講師=(特非)ライフスキル研究所
定員=8組(先着)
費用=1組300円(材料費)
申込=9月22日㈪10時からTEL

■池田市石橋1-23−6(ツナガリエ石橋内)
開館時間=月~土曜日10時〜20時(日曜日、祝・休日は18時まで)、休館日は第1水曜日
TEL.760・2383

●いしばしおはなし会「おつきさま」
日時=9月12日㈮11時~11時20分
対象=乳幼児と保護者

子育てすくすく情報

五月山児童文化センター

場所=池田市綾羽2- 5- 9 ☎752・6301
開館時間=9時〜17時、休館日は月・火曜日、祝・休日
※催しの申込開始日は9月3日(水)から。大人向けの行事はセンターだよりに掲載。
※未就学児は全て保護者同伴。申込日当日は、1回の電話につき2講座までの申込。

●五児文劇場☆今月はコンサート!
内容=AddOnアンサンブルによる演奏。
日時=9月21日㈰14時30分

●子どもとふれあう☆わらべうたあそび
日時=9月26日㈮11時
対象=乳幼児の親子
講師=山田晶子
定員=15組(先着)

水月児童文化センター

池田市鉢塚3- 6-1 ☎761・9233
開館時間=9時〜19時(17時以降は13歳以上)、
休館日は月・火曜日、祝・休日
※催しの申込開始日は9月3日㈬から。
※未就学児は全て保護者同伴。月初の一部イベントは前月から受付開始をしています。

●リトミック♪キャンディメロディ①キッズコース②ベビーコース
内容=ピアノの音に合わせて親子でリズム遊び。
日時=①9月11日㈭、10月9日㈭、11月13日㈭、12月11日㈭10時30分②10月9日㈭11時15分
対象=①1歳6カ月~未就学児の親子②首すわり時期~1歳5カ月の親子
定員=各8組(先着)
費用=①全4回コース1,200円、1回400円②400円

●おさがり無料交換会
内容=サイズアウトした洋服や卒業したおもちゃなどの交換会。
日時=9月21日㈰10時~15時
対象=子育て中の親(子ども同伴可)、妊娠中の方
※寄付・持ち帰りのみも可。事前持ち込みは9月3日㈬~19日㈮。

●親子で楽しむミュージック・ケア
内容=音楽を使って、心と体を響かせ合う、笑顔のセッション。
日時=10月5日㈰10時〜11時
対象=生後6カ月~未就学児の親子
持物=水筒

9 件

この記事を書いた人

まみたん北摂編集部

Recommended