Myエリア設定

保存

大阪市|図書館情報【5月14日更新】

  • 大阪市内図書館の情報

【北】小さな子も楽しめるえほんのじかん

毎月第4土曜日、絵本を中心に歌あそび・パネルシアターなどいろいろ用意してお待ちしています。

【日時】
令和7(2025)年5月24日(土曜日) 11時から11時30分 

【場所】
北図書館 2階 読書室

【出演者など】
絵本の会北

【定員】
10名(申込先着順・参加無料)

【申込】
令和7(2025)年5月3日(土曜日) 10時から来館もしくは電話にて受付
いただいた個人情報は、個人情報保護法ならびに大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例に基づいて取り扱い、事業終了後速やかに破棄いたします。

●手話でえほんのじかん

【開催概要】
絵本の読み聞かせを手話でも楽しんでみませんか。
「手話クラブくるり」のみなさんが手話で絵本を読んでくださいます。
絵本にでてくる言葉も手話でおぼえてみましょう。
手話を知らなくても参加できます。

【日時】
令和7(2025)年5月31日(土曜日)11時から11時30分

【会場】
北図書館 2階 読書室

【出演】
「手話クラブくるり」のみなさん

【対象】
どなたでも

【問い合わせ】
大阪市立北図書館 電話 06-6375-0410

【城東】育ちが気になる子どものためのおたのしみ会

【開催概要】
ウチの子は図書館の読み聞かせみたいなところでジッとできなくて…という方向けの 読み聞かせ会です。子どもたちが自分のペースで楽しむため、お部屋のなかを歩いてみたり、声を出して しまっても、もちろん OK です!

「城東絵本の会(じょうとうえほんのかい)」のみなさんと「えほんのよみきかせ」や「てあそび」などをたのしみましょう!

【日時】
令和7(2025)年5月17日(土曜日)午後2時から午後3時まで

【会場】
城東図書館 多目的室

【定員】
30名(当日先着順)

【対象】
育ちが気になる子ども(幼児・小学生)とその保護者

【問い合わせ】
大阪市立城東図書館 電話 06-6933-0350

【此花】えほんのじかん

えほんのじかん

毎月第4土曜日 11時から11時30分に絵本のよみきかせやかみしばいをします。

【日時】
令和7(2025)年5月24日(土曜日)11時から11時30分

【会場】
此花図書館 えほんコーナー

【出演者など】
此花図書館絵本の会のみなさん

【定員】
15人(当日先着順) 参加無料

【対象】
幼児・小学生と保護者

図書展示「しごとのえほん」展 5月31日まで

おとなって いろんな おしごとを してるよね。 おおきくなったら どんな おしごとを してみたい? すてきな おしごとが いっぱいだよ。

絵本コーナー手前では、小学生向けに「お仕事の本」を展示しています。

【日時】
令和7(2025)年5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで

【問い合わせ】
大阪市立此花図書館 電話 06-6463-3463

【住吉】おはなしのじかん

【開催概要】
小学生向けのおはなし会です。絵本の読み聞かせなどをします。
当日先着順で受付します。事前予約は要りません。
※5月は第4土曜日が蔵書点検期間中で休館となるため、おはなしのじかんはお休みです。

【日時と出演】
令和7(2025)年5月17日(土曜日)15時から15時30分 くすのき

【会場】
住吉図書館 多目的室

【定員】
25名(当日先着順)

【対象】
どなたでも

【問い合わせ】
大阪市立住吉図書館 電話 06-6606-4946

17 件

この記事を書いた人

まみたん大阪市版編集部

Recommended