Myエリア設定

保存

【福岡】ママ達のリアル!ホンネdeトーク座談会Vol.7★家庭での小学校入学前準備!年長ママが先輩ママに聞く! イマドキ学習机のリアル

妻として、母として、一人の女性として複数の顔を持って日々過ごしているママ達。家庭や子育て、ご近所付き合いなど、日常の中で、何が常識!?これって普通!?と思わず聞いてみたくなるようなことをテーマに、ママ達が本音でトーク!

家庭での小学校入学前準備!年長ママが先輩ママに聞く! イマドキ学習机のリアル

就学前健診が終わり、春夏に予約購入したランドセルが手元に届くころ。年長さんはいよいよ小学校入学を意識し始め、ママ達の入学前準備が始まります。小学生ってどんな生活?
学習机や子ども部屋っていつから必要?来春、小学校入学を迎える年長さんママの疑問に対して、先輩ママにお答えいただきました!

目次

私達が話しました!(参加したまみたんママメンバー)

【年長ママ】
■みきママ @m.miki_me
年長女の子、年少男の子のママ
東区・分譲マンション
ハーブティーの商品開発職。学校区を考えて新興住宅地に引っ越し。

■なおママ  @nao_h1111.11
年長女の子のママ
早良区・分譲マンション
広告関係事務職。市内でも人気のマンモス小学校に来春入学予定。

【先輩ママ】
■ゆうこママ  @arajin823
小6男の子、小4女の子、3歳女の子のママ
博多区・賃貸マンション
子どもたちの写真を使ったスクラップブッキング作りが得意♪

■編集部ママ  @mamitan_fukuoka
小2男の子、1歳10ヶ月男の子のママ
分譲マンション
アラフォーでの二人育児に奮闘中。

子ども部屋で学習机派?リビング学習派?

編集部ママ>
みきさんとなおさんは来春から娘さんが小学校入学ですが、学習机や学用品収納など、ご家庭での入学前準備はできていますか?

みきママ>机は今のところ購入予定はないんですが、ランドセルを置いたりするラックはインスタのハッシュタグで検索したりして他の人のを参考にしながら、簡単なDIYで製作しました。

編集部ママ>ご自身で作られるなんてすごいですね!

みきママ>DIYっていっても簡単にアレンジしただけなんですけどね(笑)

なおママ>うちも学習机は義父が買ってくれると言っているんですが、自宅に置き場所がなくて迷っています。収納ラックは今も保育園バッグや小物を収納するのにカラーボックス組み合わせて使っているので、それをそのまま使うつもりでいますが、ランドセルや教科書以外にどんなものが増えるんですかね?

編集部ママ>絵の具セットや鍵盤ハーモニカ、体操服、給食袋、替えの文房具とか…うちはスイミングや英語などの習い事のバッグもありますね。

ゆうこママ>3年生から習字道具も増えますね!

編集部ママ>うちは宿題などの家庭学習は別室の学習机では絶対に難しいと思ったので、最初からリビング学習にするつもりでした。たまたま長男1年生のタイミングで育休中だったので、机は様子を見てから検討しようと思って1学期の間はダイニングテーブルで宿題をさせていたんですが、とにかく私のストレスが溜まって…!夕飯前の片付け問題&消しカス問題が!!!

なおママ>わかりますー!うちも今、保育園での宿題が週1回だけあるんですが、ダイニングテーブルの消しカス、嫌です!

ゆうこママ>うちも学習机を気に入ってたはずのお兄ちゃんが最近はダイニングテーブルで宿題するんですよね…毎回片づけないといけないのが面倒ですよね。

編集部ママ>学年が上がるにつれて物はどんどん増えていきますよね。ゆうこさんは小6のお兄ちゃんと小4のお姉ちゃんがいらっしゃいますが、学習机や子ども部屋ってどのタイミングで準備されました?

ゆうこママ>うちはお兄ちゃんが小1になるときに学習机を購入しました。メーカーにこだわりたい気持ちも私自身はあったんですが、費用を出してくれるのは義理の両親だったので、一緒に馴染みの家具屋さんに行って購入したのもあり、私の希望もなかなか言いにくいのもあり…(笑)

編集部ママ>ありますね!お金の出どころ問題(笑) うちはお金だけもらって自分たちだけで買いにいきました。それがベストですよね(笑) もしくは下調べをじっくりした上で商品の目星をつけてからご両親を連れていくとか(笑)

なおママ>うちも義父に買ってもらう予定なので、参考にします(笑)

編集部ママ>ゆうこさんのところはお姉ちゃんも学習机ですか?

みきママ>小学生の兄妹だと子ども部屋とかもありますか?

ゆうこママ>お兄ちゃんは結局、主人が子どもの頃に使っていた学習机が義実家でキレイに保管されていたので、それを使うことになったんですが、それでも自分の机というのが嬉しかったようなので、お姉ちゃんにも同じように自分の机を用意してあげないと…と思って。でも女の子だからか、なかなかこだわりが強く、選ぶのも一苦労でしたよ。

なおママ>女の子ってそうですよね!

ゆうこママ>自宅が狭いので、きちんとした子ども部屋を作ってるわけではないんですが、小学生二人の机を背中合わせに置く部屋はあり、親の目が届くような形にはなっています。でも来年お兄ちゃんが中学生なので、さすがに別室は必要かなと思っています。

編集部ママ>ですよね!それで、自宅にいる時間が長くなる夏休み前に何とかしたくて、ダイニングの出窓下における机を探しにいきました。私もみきさんみたいに、インスタで「#リビングデスク」とかで検索して写真からイメージ近いのを探して、メーカーとかも参考にしながら。そして、自分もPC作業で使えるようにシンプルなデザインで奥行き浅め、長さが少しあるものを選びました。

なおママ>インスタで探すのはいいですね!私もやってみます♪

みきママ>写真で置いてある部屋の雰囲気までわかるから参考になりますよね♪

キッチンからもよく見える場所で、ダイニング出窓下に配置。

編集部ママ>でも机と収納ワゴン&椅子でお金がかかったので、ランドセル置き&学用品入れは組み立て式のカラーボックスで済ませました(笑)。ダイニングに置くので中が見えないように扉付きにはしました。あと、学童に行く子は学童で宿題を済ませることが多いので、学習机を置いていない家庭も周りには結構いますよ。でもランドセルや荷物を置くラックだけは入学前から準備していそうでした。

なおママ>うちも学童に行くので、確かに自宅での学習時間は少なそうです。でもダイニングテーブルはやっぱり嫌ですね…

ゆうこママ>うちは学童ではないので二人とも入学前に学習机は準備しましたが、自分のものは自分の机や周辺スぺースにまとめているので、子どもの物がいろんなところに散乱しないという面では準備していてよかったとも思います。あと、自分のスペースっていうのは子どもにとっても嬉しいのもあるみたいです。

M>そういう面もあるんですね!

学用品やプリント類の収納は早めの準備が◎

編集部ママ>確かに、うちもダイニングと別室に子どもの物が分かれて置いてあるので、元の場所に戻して!と注意することがよくあります(笑)


なおママ>娘の物がよくなくなるので、物の置く場所を決めて、元に戻すように年少くらいから教えていますけど、今でもなかなか難しいです。何歳くらいになったらできるようになるんですかね?

ゆうこママ>うちは小6でも汚しては片付けの繰り返しですよ!物がなくなることを防ぐために、お兄ちゃんの学習机の引き出しにマスキングテープを貼って、何が収納されてるかを書いているくらいです(笑) でも、今のを聞いて、そのくらい小さいときから教えていたらもう少し違ったかもとも思います(笑)

編集部ママ>そのアイデア、いいですよね!うちは机をダイニングに置いているから物の上に物が重なっていく机が目に入るので、ものすごく気になって、結局夜な夜な私が片づけてしまったりして…本人にさせないといけないなと思いながらも。

ゆうこママ>わかります!だんだん学年が上がってくると片づけることを言っても聞かなくなるから、低学年の親の言うことを聞いてくれるうちに習慣つけさせておけばよかったと思います(笑)

編集部ママ>あと、小学校ってプリント類多いですよねー!その収納どうしていますか?

ゆうこママ>多いですね!!教科書だけはとっていますけど、プリントは行事が終わったらすぐに捨てたり、学期が終わったらまとめて捨てたりしています。

編集部ママ>そうなりますよねーうちも宿題で毎日プリントがあるので、最初はクリアファイルに入れて机に置いたりしていたけどすぐにいっぱいになるので、それを隠すための引き出しみたいになっています。あと、教科書ってA4にはおさまらなかったりしますよね?

ゆうこママ>そうですね、低学年のときは特に大きいのが多いですよね。

編集部ママ>A4のカラーボックスだとおさまらなかったので、大きめの教科書が収納できる引き出しは用意していてよかったと思いました。

なおママ>ちょうど今のカラーボックスをA4ともう少し大きいのと分けていたので、よかったです!

編集部ママ>2月頃に入学説明会があるので、その後から4月の入学前までは、サイズ指定の学用品の購入や名前書きに追われた記憶があるので、机や収納などは今のうちに考えておくのがいいかもしれないですね。特に収納だけは、事前に準備しておいた方が困らないと思います。ぜひ参考にされてください。

【福岡】新しいリビング学習のかたち ファミリーシェアデスク|カリモク家具福岡ショールーム - ママのお出かけ応援マガジンサイト「まみたん」

【福岡】新しいリビング学習のかたち ファミリーシェアデスク|カリモク家具福岡ショールーム - ママのお出かけ応援マガジンサイト「まみたん」
この時期注目の、わくわくドキドキなイベントをご紹介します。子育てに役立つイチオシ情報です♪※イベント内容は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
30 件

この記事を書いた人

まみたん福岡版編集部

Recommended