Myエリア設定

保存

ママバッグの中身、子連れお出かけの荷物ついて教えて!ママバッグの工夫、お出かけ先での対処法、外出時便利グッズなど ママのクチコミアンケートをご紹介!

赤ちゃんや子ども連れでのお出かけで困ったこと、ママなら経験ありますよね。 お出かけ先でのぐずった時の対処法も人それぞれ。。。困った時の便利グッズ、みんなは何使っているの?? どんなタイプのママバッグ使ってる??ママバッグの中身の工夫も聞いてみたい! 子どもとのお出かけ荷物、ママバッグについて、まみたん会員ママに聞いてみました。ご参考にしてくださいね。

Q.赤ちゃん、子どもとのお出かけで困ることは?

Q.お出かけ先で、子どもが泣いたりぐずったりした場合の対処法は?

Q.外出時にオススメの便利グッズを教えて!

子どもがぐずった時用にアプリで幼児教育のようなものを何個かダウンロードしておきました。あと子どもがリュックを背負えるようになった時は、お気に入りのおもちゃをひとつだけ入れていいよと教えてそれを持たせていました。(匿名希望)

ママ友に聞いて購入した100均の防災用トイレ。袋(B6ぐらいの大きさ)の中にオシッコをすると固まって一般ゴミとして捨てられ、遠出の際、高速など渋滞でトイレに行けない時、ツアーバスなどでトイレがついていない時にとても役立ちました! (がるママ)

おやつの中でもラムネは口溶けがゆっくりで、噛むには固く時間がもつので便利!(みやんみやん)

紙おむつの処理は100均で売っている携帯用ゴミ袋が使いやすいですね。手の平サイズのロール式で引っ張り出して使います。(ちゃま)

カップ付きキャミソールの肩紐は伸縮性があるので、授乳の時にそのままカップ部分をめくるだけなので授乳しやすく、お腹も丸見えにならないので授乳ブラを買わなくても大丈夫でした! こればかり着ています。(リョーコ)

BOSのオムツが臭わない袋は必ず持っている。オムツを替えたあと捨てる場所がなければ、その袋に入れると全く臭いがしないので、鞄の中に入れても大丈夫! 子どもがおしっこを漏らした服などを入れるのにも便利!(みるきー)

ベビーカーに常時つけている大きめのブランケットをヘアゴムで簡易ケープにすると、赤ちゃんにも窮屈感無く授乳できるし、荷物が減る! これは是非真似してほしい!(USaginomimi)

持ち手がついたオムツポーチを利用しています。持ち手がついているので、子どもを抱っこしたままおむつポーチだけを持って移動することもカンタンです。見た目にもおしゃれなポーチなのでほかのママからポーチを褒められることがあります。(ゆに)

お出かけの時は、オムツ替えスペースなどを検索できるアプリを活用しています。(るみきゅあ)

車にストックオムツを常備。これで急な長時間お出かけにも1パック買わずに対応。 (くーろ)

スタバやマクドナルドで貰った紙袋を小さくたたんでいつもカバンの中へ。ウンチしてしまったときは紙袋→ビニール袋の二重構造で匂い対策! (マァチァ)

車に乗っている時、急にトイレに行きたくなった時は簡易トイレがあると助かります。 (みかん)

トミカ大好きな3歳の息子は両手に1台ずつトミカを持つと大人しくおむつ替えさせてくれます。 (ゆきち)

お菓子が落ちないように工夫してある入れ物を持ち歩いてます。持ち手もあって、蓋も付いてて、蓋を開けたまま逆さにしてもこぼれにくいようにヒダヒダが付いてて、外出にはかかせません。 (さき)

「おしり拭き内蔵型オムツバッグ」がとても便利です!!オムツバッグの表側からおしり拭きを取り出せるようにフタが付いており、わざわざおしり拭きの袋を出したり直したりせずにフタを開けるだけでパッとオムツ替えに取りかかれます。 (すーちゃん)

電車に乗る時はおまけがついてる雑誌を持って行きました‼ (Omonaga)

雨の時に傘を入れる袋に、使用済みオムツをいれると、一つ入れる毎にくくると二、三個入って匂いももれない。 (ウキウキ)

子供用の便座がないことが多い。大人用ではサポートしないといけないので、下の子を抱いたまま、オシッコさせるのはめちゃくちゃ大変。便座除菌アルコールがあるところはまだ良いが、ないことも多いので、除菌シートがあると安心!(すもも54)

100均のシールブックとシール。シール遊びが大好きな娘は、これがあるとしばらく1人で遊んでくれるので、食事のあと座ったまま遊んでくれて助かります。(ココちゃん)

水に流せるおしりふきは外出時にごみを減らせるので使っていました。 (inachan)

Q.外出時の授乳、ミルク、お食事の工夫、便利グッズを教えて!

粉ミルクを持ち歩くのに容器にいれるとかさばるのでジッパー付きの小さい袋にいれて持ち歩けばかさばりませんでした (なっちゃん)

百貨店やモールは電子レンジがあるところもあるので、チェックしています。 (むねかず)

あかちゃんと椅子をくっつけとくチェアーベルトがあると便利(⌒‐⌒) (みかん)

子供用に使い捨てのフォーク、スプーンを持ち歩いている。 (あずさ)

パン食べ放題があると、離乳食+αで食べさせることができるので選んでます (冬兎)

子供らのご飯をもっていく場合は、使い捨てのランチボックスに入れて食べ終わたら捨てて、荷物を減らす!ペットボトルのキャップの代わりに取り付けられるストローや、食べ物を食べやすい大きさに切れるハサミ、は必ず持っていた。 (みるきー)

外食の時は必ず小さいハサミを持ち歩いてます。まだまだ細かくしないと食べられないので必須アイテムです。離乳食用のハサミだと切れないものが多いのでお弁当デコ用のハサミを購入しました。 (*まめ*)

白おにぎりはとりあえずいつも持ち歩いています。ぐずったときにお菓子がわりにもなるし、急に外食ってことになったときに子供の食べるものがない!と焦らないように。あとはノンカフェインのお茶のペットボトルも1本必ずかばんに入っています。だから荷物が多くなっちゃうんですが・・・。 (しんのまま)

おやつは数種類用意。グズったときの強い味方! (すもも54)

食事関係は1歳になってからお弁当を持ち歩くことも増えたのですが、100均に売っている、小さいおにぎりを3つ同時に作れるグッズがとても役立っています!一口サイズのものが簡単にできるので娘も喜んでたくさんパクパク食べます。あと、コストコに売っているセサミストリートの紙エプロンがたくさん入っていて使い捨てもできるのでとても役立っています。(ままめろ)

大きめざっくりニットを着ていき、授乳ケープを使わず(持って行かず)授乳する。 (ズンズン)

粉ミルクストッカー 100均などにもあり、1回分ずつ持ち運べるので便利。薄手のカーディガンとサンシェイド 授乳室が無く、車の中で授乳する時の目隠しに便利 (ぽんちゃんママ)

外食の時は、¥100均の使い捨てのエプロンを愛用しています。 (Pチャン)

とにかくおにぎりは常に持ち歩いています。 (まぁこ)

ご飯にかけるパウチのレトルトはかさばらなかったので、ごはん屋さんに行ったときは白ごはんだけ注文したり大盛りを頼んだりしてレトルトをかけて丼にしてあげたりしていたのでレトルトは助かりました。 (おいちゃん)

ふりかけ持参! (やわ)

Baby Hands Small Child · Free photo on Pixabay (26511)

Q.使っているマザーズバッグのタイプは?

Q.子どもとのお出かけ荷物をもっと減らしたいですか?

Q.ママバッグの工夫を教えて!

リュックタイプだと両手が空くので便利ですね。サイドポケットにガーゼや小さなおもちゃなどさっと出せるようにしておけるものもいいと思います。(ことりいぬ)

バックインバックがあると便利!(みかん)

車でよく出かけるのですが、もしもの時の着替え(2軍ですが。笑)を必ず置いています! 意外と靴も汚れたり濡れたりするので、一番最近まで履いていたものでサイズアウトした靴はとりあえず車に入れています!(さかもん)

車に乗せて置いてもいい服やタオル、毛布と、持ち運び用の財布やハンカチ、ティッシュなどに荷物を分ける。子どもに小さいリュックを持たせて、ハンカチやティッシュ、小さいお菓子などを持たせると喜びます。(めい)

ベビーカーのハンドル部分に小物が収納出来るポケット式のポーチをセットして、カードなどを取り出しやすくしています。(匿名希望)

オムツセットはひとまとめにして小さなバッグに入れています。それさえ出せばオムツ替えがスムーズに! 中身はオムツ、おしりふき、手拭き、オムツ替えシート、ガーゼタオル、ビニール袋数枚です。(まゆたん)

鍵はキーホルダーのように鞄に取り付けられるものがいいです! なくさないし、抱っこ中でも鍵が見つけやすいので重宝しています。(しんのまま)

お菓子はジップロックに。あとでゴミでも何でも入れられるので大活躍です。(ゆっぴ)

持っていく物を最小限に抑える。外出時におもちゃや食べ物が必要になれば外で買います。あとはオムツと着替えのみ。タオルなどはショルダーに入れてすぐ出せるように!(EYE)

重さを軽減するために、お尻拭きが3分の1の量になったら外出用のお尻拭き専用にして、ストックしています。(もよちゃん)

かばんをあえて2つ持ちます。1つはリュックで、もうひとつは貴重品などを入れた小さ目のバッグ。出先でもオムツ替えなどの必要がなさそうな場面であれば、リュックは車に置きっぱなしにするなど、シーンに合わせて荷物の量を調節しやすいので楽です。(ゆに)

なるべくチャック付きの小ポケットが多いカバンを使用し、一つのポケットに一つの物を入れてサッと取り出せるようにした。エルゴベビーを使っていたので、前ポケットに小財布を入れて会計時にサッと取り出せるようにした。 (くーろ)

お財布は普段は長財布を使っていますが、荷物が多くて邪魔になるときは、小さなお財布に変えています。おむつとおしりふきセットのポーチは、カバンには入れず、さっと取り出せるようにベビーカー下に入れています (むねかず)

子供の着替えは圧縮袋で。貴重品はさっと取り出せるようにポケットにいれて運びました。 (えりー)

anelloのリュックは背面チャックもありリュックを下ろさず財布が出せ、がま口みたいに広く口が開くので探す時も便利でした。 (ゆきち)

お買い物はカード払いで、精算時に時間短縮!!ポイントもつくし一石二鳥です。(まゆたん)

ポケットがたくさんついているリュックを使って、欲しい物がすぐに出せるようにしている。 (まりく)

ジップロックに入れて圧縮しています。マザーズバッグは、ポケットが沢山あるタイプ(外側に)を使用してティッシュペーパーやガーゼ、タオル、除菌シート、スタイ、靴下、等を出し入れしやすいようにしています。財布やスマホは、斜め掛けのバックに入れてます。(ハイビスカス)

お出かけが増えたらママだけがリュックにいっぱいになるのでパパにも荷物をわけてリュックで出かけてもらうようになりました (かなママ)

財布にリールコードを付けて、持ち手やファスナーに付けている (しの)

私の化粧ポーチなんて持ち歩かない(笑)もうリップだけ。自分の荷物はできる限り減らす。ただ、水筒は麦茶を入れて持ち歩く。節約になるし、私も飲めるし、保温効果もあるので夏冬は本当に良い!(Usaginomimi)

財布を出して開けてと二度手間なので、お財布ポシェットにしました。すぐお金を出せて便利。だっこ紐の時はウエストポーチ。 (じじまる)

Mama Child Security · Free photo on Pixabay (27020)

Pouch Hand Bag Wallet · Free photo on Pixabay (27019)

18 件

この記事を書いた人

まみたん編集部

Recommended