Myエリア設定

保存

おはなしモノレール 参加者募集!

楽しさ、ノンストップ。貸切モノレールに乗って、絵本やおはなしを楽しみ、彩都で人形劇を観よう!

9月21日(土) 楽しさ、ノンストップ!おはなしモノレール

参加大募集!素敵なグッズプレゼント!

■タイムスケジュール■
日時/令和7年10月26日(日)

●Aコース●
11時45分 万博記念公園駅 受付開始
12時15分 万博記念公園駅 集合
12時30分 万博記念公園駅 発【貸切列車】 車両ごとに「おはなし会」
13時16分 彩都西駅 着 Cube3110彩都インフォ*ミュージアムにて「人形劇」
14時15分頃 終了 解散


●Bコース●
12時55分 万博記念公園駅受付開始で、以下Aコースの約1時間10分遅れとなります。

■参加者の募集について■
・親子あわせて240人を公募します。(Aコース・Bコース各120人)

*参加対象年齢/5歳(年中)~小学校3年生で、必ず保護者同伴です。
 ※5歳児とは、令和8年4月1日までに5歳になる子(幼稚園なら年中組)
を含みます。
*対象年齢以外の子どもの同行はお断りします。
*応募者多数の場合は、抽選とします。
・参加費は、一人500円(大人・子ども同額)です。
 また、集合場所まで、および解散場所からの交通費は参加者負担となります。

<インターネットによる申込み>
 財団ホームページ「参加申込」バナーをクリックし、必要事項を入力ください。

<応募締め切り>
*令和7年10月6日(月)必着

● 貸切モノレールの運行●
・運行コース/万博記念公園駅~千里中央駅(引上線)~彩都西駅間
 往路のみ。帰路は彩都会場で解散とし、彩都西駅からは通常の営業列車に乗ってお帰りいただきます。

●「おはなし会」の内容
・4両編成のモノレール各車両を年齢区分で分け、車両ごとに、ボランティアグループ「おはなしポッポ」による絵本の読み聞かせなどの「おはなし会」をします。ただし、同じ家族は同じ車両とします。
・人形劇サークル「ぱれっと」による人形劇の公演

応募・詳細のホームページはこちら
↓ ↓ ↓

一般財団法人大阪国際児童文学振興財団

◆お問合せ/06-6744-0581

7 件

この記事を書いた人

まみたん北摂編集部

Recommended