❷ペインティングイベント
日時:令和7年9月14日(日曜日)
場所:天王寺動物園内
参加費:無料(入園料は別途必要)
概要:チェーンソーアートイベントで製作された作品にペイントするイベントを行います。
※開催時間や人数、場所など詳細については後日、天王寺動物園HPにて告知します。
◆ 共催
美術文化協会
木文化学会
天王寺動物園
「あそんで!学んで!大阪巡り NFTスタンプラリー」に当園も参加しています!
イベント概要
万博で話題の大阪を巡り、“遊びながら学ぶ”スタンプラリーイベント!
2つのエリアの博物館や美術館、公園を巡り、豊かな文化に触れる企画です。
当園もその施設の1つとして参加しております!
スタンプラリーを完成させると、豪華特典がもらえるチャンスも…!?
実施期間
天王寺&谷町エリア:2025年6月17日(火曜日)〜10月13日(月曜日)
長居公園エリア:2025年7月19日(土曜日)〜10月13日(月曜日)
※各施設の休館日を除きます。休館日については、各施設の公式HP等をご確認ください。
対象施設・スタンプ取得場所
■天王寺&谷町エリア
天王寺動物園:夜行性動物舎横トンネル(有料エリア)

大阪市立美術館:地下1階エントランス
大阪歴史博物館:1階入口付近
■長居公園エリア
大阪市立自然史博物館:花と緑と自然の情報センター
長居植物園:植物園内バラ園の大池側付近(有料エリア)
長居プール:1階ロビー
イベント詳細
詳細は下記のイベントサイトをご確認ください
スタンプラリーで学ぼう WESTER de 社会見学 2025

JR西日本スマートフォンアプリ「WESTER」にて「スタンプラリーで学ぼう WESTER de 社会見学 2025」が開催中です。
天王寺動物園もスタンプラリースポットとして参加しています!
アンケートに回答するとその場で抽選!オリジナルクリアファイルを抽選で300名様にプレゼント!!
様々ないきものたちに出会うスタンプラリーにぜひご参加ください。
【実施期間】
令和7年4月10日(木曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
【参加方法】
①移動生活ナビアプリ「WESTER」をダウンロード
②WESTERアプリのトップ画面の右下にある「おトクにGO!」から「スタンプラリーで学ぼう!WESTER de 社会見学」にエントリー
③天王寺動物園を訪問し、スポット一覧からチェックインをしてスタンプを獲得
④アンケートに回答し、抽選で「アタリ」の表示が出た場合は、新世界ゲートで画面をご提示ください
※「使用する」をタップすると、30秒以内に賞品と交換する必要がありますので、ご注意ください
※賞品の交換可能時間は9:30~16:00です

【賞品(オリジナルクリアファイル)】

【その他】
・詳しくはキャンペーンホームページをご確認ください。
・抽選に応募するには、スタンプ押印後のアンケートにご回答頂く必要がございます。
・賞品は予告なく変更となる場合がございます。
・施設の開館日、開館時間については、各施設のホームページ等により事前にご確認ください。
【お問い合わせ先】
WESTERスタンプラリー事務局
wester-stamp-office@westjr.co.jp
※メールの件名は「スタンプラリーで学ぼう!WESTER de 社会見学2025について」とお申し出ください。
※スタンプラリー実施期間(2025年4月10日~2026年3月31日)のみの運営となります。
※ご返信には最大2週間程度要する場合がございます。予めご了承ください
【主催】
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
その他の天王寺動物園の情報は、下記公式ホームページをご確認ください。