園選びについて教えて!ママのクチコミアンケート|雰囲気や環境重視?プレや説明会でチェック?教育方針も重要?
そろそろ本格的になってくる来年度入園の幼稚園・保育園の園選び! どうやって選んだらいいのかわからないと悩んでいるママの声をよく聞きます。。。 他のママはどうやって選んだの?チェックポイントは?教育方針?環境?雰囲気?などママのクチコミを教えていただきました。 本当に悩ましい園選びの少しでも参考になりますように!
やっぱり雰囲気、場所、環境重視!
先生や園の雰囲気が良かった。それと、周辺に大きな道路がなく、騒音のない環境だった。 (匿名)
こどもがのびのび生活できるか。親が園に出向く行事が多すぎないか。 (m.m)
距離、先生達の雰囲気、子供達が笑っているか、園の清潔さ、料金など。 (かず大好きまま)
なんでもそつなくこなせるタイプではない息子なので、お勉強系のマンモス園ではなく少人数ののびのび系幼稚園にしました。園児の人数が少ないので、担任の先生だけでなく園の先生みんなで園児達をみているような感じだったのがすごく良かったからです。 (ばたこ)
色んなことに挑戦でき、子供が自分の好きなことを見つけられそうだと思ったから。あと、私立は冷暖房完備のところが多い中、入園予定の幼稚園はそれがないので身体もたくましくなりそうだなぁと思いました。 (まつぼっくり)
自然が豊かなところだから。 (ちろる)
家から近く、裸足保育や手作りのものなど勉強よりも体動かしたり親との関わりなどに力を入れているから。 (なーちゃん)
入学予定の小学校の隣にある公立の幼稚園であること。人見知りや初めてのことが苦手な子どもに良いとかんがえています。 (ぼんちゃん)
お勉強よりも自然の中で元気に遊ばせることに力をいれていたから。また、季節ごとの行事が良かった。(幼稚園の裏に小さな森がありました。) (はろぉきてぃ)
子どもがのびのびと過ごしているように見えたから。先生方の丁寧な対応が、安心して預けられると感じたから。 (ちー)
自然溢れる環境で、動物がたくさんいるところ。園舎もとても綺麗なところ。預かり保育が、お母さんが働いていると料金が無料なところ。 (クリームさん)
園庭開放などに参加して、子供が楽しそうにしていた。先生同士の雰囲気がよかった。 (こむぎ)
同じ小学校区域から通っている子が多いことと行事の豊富さ。一学年5クラスの大きな園で保護者の参加が多い園だったけど私たちには合っていました。子供たちの様子も度々見ることができるし先生や園長との距離も近かったので何でも話しやすかったです。 (匿名)
園の雰囲気と先生とのフィーリングで決めました!方針などは二の次、とにかく親子で楽しく通えそうかを重視して選びました。 (みるくりん♪)
近くの幼稚園の保育料や週5の給食、バス登園などを比較検討して。最終は、園の雰囲気。 (mai)
教育面、保育面の方針のバランスが良かった。カラーが強い園は自分には合わないと思ったので。 (ヴィー茶)
一番はトイレがきれいだったからです!やはりトイレがきれいなところは環境もいい気がして。いくつかトイレがきれいな中で先生たちが優しくていい意味で緩くて子どもがのびのび過ごせそうな園に決めました。 (まあむ)
歩いて行けること。バス通園だと、連絡ノートだけでの先生とのやりとりになるのが不安でした。徒歩通園だと、毎日先生と顔を合わせてお話できるので安心します。 (匿名)
子供がここに行きたいと言ったから。子供の意志にまかせた。 (ゆきみー)
食が細いうえ好き嫌いが多かった息子、完全給食の尚且つ和食を基本とした幼稚園だったので選びました。 (もかぽん)
プレや説明会で実際の雰囲気を確認や近所のクチコミも参考に。兄弟姉妹が通っているかもポイント。
近所の方も通っておられたり、プレに通っていて子供も楽しんでいるため。 (もんたん)
雰囲気もよく、実際にプレに一年通わせたが授業内容も先生もよく、一年楽しく通えたので(*^o^*) (らき)
近所にすむ方々からのアドバイスをもとに決めました。 (ゆゆゆゆんん)
自分が卒園した幼稚園で園長先生も教育方針も全く変わっていなかったから。 (おちあいくん)
のびのびとしている所であることと、日常的に運動や音楽、英語を取り入れてるのもポイントとしました。また実際に園の様子や雰囲気を確かめたかったので未就学児イベントにも参加しました。 (匿名)
親戚が通っていて、安心できるので、他の幼稚園より安いので。 (匿名)
プレ保育に参加して、手厚い職員体制や授業内容が良かったから。また、家から近かったから。 (ブタ夫)
上の子が通っていたので。予約制で、11/1に願書で並ばなくていいので。 (ゆっきぃ)
幼稚園の教育方針がとてもよかったし、わたしが通っていた事もあって決めました。 (あーぴん)
自分が通っていた幼稚園。先生が引率する徒歩通園(集団登校)なので体力がつく。年長さんが年少さんと手をつないで登園するので責任感ができる。7割以上の生徒が同じ小学校に進むので子供にとってもあまり不安がない。未就学教室があったので、1年間雰囲気にも慣れたので、安心して通わす事が出来た。 (らすかる)
引率する徒歩通園(集団登校)なので体力がつく。年長さんが年少さんと手をつないで登園するので責任感ができる。7割以上の生徒が同じ小学校に進むので子供にとってもあまり不安がない。未就学教室があったので、1年間雰囲気にも慣れたので、安心して通わす事が出来た。 (らすかる)
説明会に参加して、子どもに合うだろうと思ったから。 (そーだ。)
<幼稚園編>教育方針や園の個性も気になるところ!
1番上の時は、とにかく最寄りの幼稚園に…と思い入れました。まだ小さな子供を預けるのだから、何があってもすぐお迎えに行けるよう、遠い市立より近くの私立を選びました。教育方針にも納得ができたのでそのまま兄弟も通わせています。 (めーたー)
ヨコミネ式教育法を取り入れているので、子供の能力を伸ばしてもらえると思ったから。 (匿名)
インターナショナルで英語を身につけて欲しかったから。 (こずやん)
家から近いし音楽に特化していて先生達の雰囲気がよかったから。 (DRママ)
職場に近く駅にも近い。園長先生がとても、しっかりした方で教育にも熱心なので。 (ノンまま)
私立幼稚園を卒業しました。教育方針、保育士の多さ、きめ細かい子供たちの対応が良かった。ただし費用が高額で急な出費も多いので国や府、市の補助が必要だった。 (atsu)
のびのびとした教育をしていたから。 (匿名)
教育熱心だと聞き選びました。 (にくいため)
見た目良さそうかなと思い…その後説明会に参加したら教育方針がうちが考えてたのと一緒だったし 先生もみんなニコニコしてて良かったから。 (美樹)
大学の付属の幼稚園で大学の施設も利用でき、大きい組織なのでしっかりしていそうと思ったから。 (匿名)
年中からペン習字などある為。 (チビママ)
マンモス校でより多くの色々なお友達と触れ合える、年中プールが出来る、自分の好きな教科が選べて受講出来る、お弁当が出るなど親子にとって良いと思いました。 (ゆのたん)
英語を学ばせたかったので、オールイングリッシュの保育園を選びました! (ビーバス)
のびのびだけで無く、しっかりと躾もしてくれる園だったから。お遊戯など行事もたくさんあった。 (めぇかあさん)
先生の雰囲気、英語の先生が外国人かどうか、年少から年長までみんな一緒に遊ぶという違年間交流、自然に囲まれている、ドアtoドアの通園バス。 (匿名)
<保育園編>長い時間預けるので、働くママ目線でチェック!
0才児なので、子供の事をしっかり見て頂ける所、園の清潔さ、育児方針を理由に選びました。 (けんちゃん)
園の方針や親の希望する条件に当てはまるか(働いているので預かり時間、場所など)。あとは見学に行った時の雰囲気で。子供がそこで遊んでる姿をイメージしてみました。 (マル。)
自宅から職場までの通り道にあるから。 (ゆーりんちー)
職場から近い。車で送迎が可能。3歳から放課後にクラブ活動で英語や体操が習える(希望者のみ)。園舎がキレイで安全。 (はるママ)
復職した際に、車で送迎できるか否か。幼稚園から、認定こども園に移行しやすいか否か。 (匿名)
ご飯とおやつが手作りで、美味しそうである。施設の理念に共感できる。駅チカである。共働きである事を考慮して、行事が土日にある点。別途料金がかかるが、平日に英会話やお受験対策もしてくれる。保育園だと平日の習い事が難しいのでありがたい。 (ほっちゃれ)
保育園の要素と幼稚園の要素をどちらも持っていて、いいとこ取りだなと感じています。仕事退職や復帰も、融通がきいていいと思います。 (にゃき)
整理整頓されているか。躾の方向性。行事。オムツを園で捨ててくれるかどうか。 (よね)
食と森がうりの保育園で、共働きの我が家では食まできちんと対応してくれるのはありがたいと思って。本当に毎食美味しそうなものばかり。 (えーごん)
私は保育園に電車1駅通っています。保育園は駅前で近所の保育園に自転車でいくより、早く行けます。布団もタオルケットだけで、ないし、保育内容も食育や色々な取り組みをしてくれているので競争率が高かったですが、どうしても入りたくて待機になりながらも入れるまでねばりました。 (匿名)
芝生の広い園庭がありのびのび遊べる乳児3ヶ月から受け入れてもらえて乳児保育の実績が長い。(スノウ)
異年齢保育を取り入れているのが気に入った。 (ナーちゃん)