Myエリア設定

保存

「子どもの習い事」について教えて!クチコミアンケート|良かったこと、成長を感じたこと これから選ぶママへのアドバイス 水泳/英語/音楽/スポーツ

ママさんに「子どもの習い事」について、良かったことや成長を感じたエピソードについてお聞きしました! スイミング、英語や幼児教室、ピアノやエレクトーン、リトミックやサッカー、体操教室などのアクティブ系など、習い事のジャンル別にご紹介! どんな習い事がいいかな~と思っている方には、参考になるコメント多数です。 子育てママのリアルな声があなたの参考になりますように!

英語や幼児教室などの「おべんきょう」系で、楽しみながら学ぶ!

Font Type Text · Free image on Pixabay (52852)

英語教室

物心つく前から通い、通っている事が日常生活の一部にしたかったので早いうちからしています。初めは親も一緒でしたが年少さんになり1人で通い始め初めは不安そうでしたが今では楽しいと思ってくれていそうで英語の単語も自然と覚え今では英語の歌(まだちゃんとは言えてないけど)それとなく口ずさむようになってきました♪ (yui.n.t )

最初は話せなかったけど、だんだんアルファベットも覚えてきて言葉も増えたのが良かったです♪(チャコ)

まだ英語はわからないものの、歌やクラフトなど、家では体験できないような、新しい体験をたくさんすることができた。日本人以外の、ネイティブの先生と関わる事で、世界が広がったと思う。(ふうまま)

ひらがなより、英語が先に書けた!英語のCDを聞くので、下の子供も英語の歌を歌うようになった!動物や虫の単語を教えてくれて、会話も広がった!(けんはるのの)

小さい時からやっているので、英語に対して構えることがなく、逆に色々興味を示して英語でどう話すのか聞いてくるので、やらせてよかったと思う。たまに発音が良すぎて周りの大人に笑われてしまうのが可哀想ですが・・・(mm)

4歳の頃に息子から「僕は将来英語の国の人ともお友達になりたいから、今のうちから英語を勉強しておきたい」と言い出しました。ビックリしましたが、この年でそこまで目的意識を持っているのならと習わせてみることにしました。・英会話を習いはじめて半年くらいたったころだったでしょうか。一日遊んで、夕飯は梅田で食べて帰ろうとお店まで親子2人で歩いていると、海外からの旅行者の方に道を尋ねられました。私が英語で道を教えていると、疲れてお腹も空かせた息子が突然「ハングリー!!!」と叫んだのです。相手にも伝わるように英語で言わなければという判断だったのでしょう。英会話教室で習っていることがきちんと身に付いているという証拠ですが、今思い出しても笑ってしまいます。(ラビッタ)

I Am A Student Learning School · Free photo on Pixabay (52862)

幼児教室

遊具を自分で考えながら遊んで知恵をつけているような気がする。(さやにんじん)

楽しみながら数字やひらがなを覚えています。町で見かける数字やひらがなを指差し、読んでいる姿はうれしく思います。(じゅん)

はじめはずっとつきっきりだったが、今は送り迎えだけで行ってきますと言って行けるようになった。(ごま)

本を上手に読めるようになり、字を書くことも上手くなった。(匿名)

親子で通っているので、親子で協力して成し遂げる事でより一体感を得られる。目標の達成でトロフィーや、表彰状を貰えるので、子供が達成感を得られる。子供をいっぱい褒めてやれる。(yukurumi)

スイミングで、体力作りと「水」に慣れよう!

Kid Swimming Underwater · Free photo on Pixabay (52853)

カラダが強くなり、病気もあまりしなくなった。幼稚園のお休みが0に。スイミングはお腹が空くのかゴハンもよく食べるようになりました。(ハルまま)

体が丈夫になった事。今までは出来なくても何も思わなかったのが、進級テストで落ちた時などに悔しい気持ち、頑張る気持ちが出てきた事。(匿名)

体力が付いてきたし風邪をひきにくくなった。出来ることが増えてきて出来た時の達成感などが得られるようになり、次の目標を見つけることも出来るようになった。(ちゃま)

気管や鼻が悪く良くゼイゼイ咳をしたりイビキもひどかったのがスイミングを習ってから体が強くなって風邪をひきにくくなったので良かったです。(おにっち)

家では つい叱ってしまうことが多くて、誉める場面があまりないことが多いのですが、スイミングでは一つ一つの動作をその都度コーチが誉めてくださったり、 出来るようになった達成感も得られるので、子供もイキイキと楽しく通ってくれています。親以外に誉めていただくことは、子供にとっていいことなんだなぁと感じています。(シャノ)

最初の1年間は嫌がって泣きわめきながら通いましたが、今では『ブクブク出来るよー!』と自慢げに披露してくれてます。(いちこ)

泳げないと自分で決めつけていた子供が、どんどん水を怖がらなくなり、レッスンのたびに成果を嬉しそうに報告してきてくれるのを見ると、習って本当に良かったと思います。(ふたちゃん)

自分の身支度を自分でできるようになり、体も丈夫になりました。最初は水を怖がってたのに今はクロールができるまでになった。(匿名)

水を怖がらずに、泳げるようになってきたこと。水の事故も多いので、命を守るために泳げるようになってほしいと思っていた。(ゆに)

ピアノなどの音楽教室やリトミック、バレエでリズムと触れ合う♪♪♪

Piano Music Girl · Free photo on Pixabay (52856)

ピアノ

発表会に出た時は、本人も達成感が湧いた様子で、更に周りにもほめられ、嬉しそうだった。(匿名)

発表会なんて絶対出たくないと言ってたくらい恥ずかしがり屋が、挑戦させたらキモも座って全然平気だった。来年も出たいとなった。(ココナッツ)

耳がすごく良いことに気づいた。まだまだ楽譜は読めないけど、間違うと耳で気づくようで、もっと伸ばしてあげたいと思う。(にせつむりん)

毎回毎回ピアノを練習せんのにクリアしてくる娘。なんなんだ?君は…。(おちあいくん)

音感とリズム感が育ちました。2歳~リトミックを始めて、そのまま同じ先生に、今、ピアノ個人レッスンを受けています。音楽は好きだけど、なかなか練習しなかった娘。やめさせようか悩みましたが、一緒に練習するようにしたり、子供がやる気が出るように、笑顔で向き合ってきました。まだまだこれからではありますが、小学生になってから、弾くコツを掴んできたみたいです。根気よく続けてきて良かったです。(ちこたん)

音楽教室

音楽が大好きになり、ピアノを練習するのが楽しいので毎週楽しみにしています!(RRR)

先生やお友達が大好きになり毎回とても楽しみにしていること。お歌の歌詞をどんどん覚えて歌えるようになったこと。(あゆたん)

リズム感が良くなり、CMソングも耳コピーが上手くなった。(のんぴぴぴ)

リトミック

音楽をリズムよく鼻歌のように歌い出したり、体を動かして遊ぶこと、真似をして踊ることがじょうずに なりました。(匿名)

リズムにのって楽しそうに踊ってたり、名前を呼ばれたら手をあげる ようになった。(なおママ)

音楽に合わせて体を動かしたりすることが増えて一人遊びをしてくれる 時間も増えました。(さやみゆ)

洗濯バサミを服につけて、取ったりと、リトミックで習った事を家でもしています。手先の運動に なります。(ちぁまま)

バレエ

男の子が息子しかいなかったので、発表会ではかなり注目の的でした。さらに身体的にバランスも良く姿勢がきれいで、身体の柔軟も良くなりました。筋肉のバランスもよい。(こずやん)

幼稚園でバレエが課外のバレエがついていて口数少ない娘がはじめてバレエしたいと言った。習わせてみて衣装着るのが楽しかったり、家でレッスンしたことを踊ってくれたり。元々喋るのが遅かったので意思表示してくれて良かった。(やっぱりアイスやめられない)

親の私に似て、運動神経はあまりよくないのですが(笑)、身体は比較的やわらかいです。あと、学校などで踊る時や町内会の盆踊りなどで急な振付(もしくは今まで踊ったことのない曲)などでも、飲み込みが早く、身のこなしが上手いように思えます。(特名係希望)

Ballet Tips Dance · Free photo on Pixabay (52858)

野球やサッカーなどのスポーツ教室でアクティブに!!

Football Kids Boys · Free photo on Pixabay (52859)

サッカー

友達が増えたこと。また、試合で負けても最初は何とも思っていなかったが、最近は「悔しい」「勝ちたい」と口にするようになった。 そのためにはどうすればよいか、と考えているようで成長を感じまし た。(ホットレモン)

体力がつき、足も速くなったので運動会のリレーで活躍 した。(にこちゃん)

パパが小さい頃サッカーをしていたらしく、サッカーはチームプレーなので、チームの事も考えたり仲間を思う思考 が自然と身に付く。(りのる~)

空手

幼児までよく泣く子だったが今はちょっとした痛みでも泣かなくなった。(サボ)

自分から行動するとこができずにいたり、恥ずかしがり屋でモジモジしていたのに、空手を始めてから自信がついたようで、自分から意見を言ったり行動することができるようになりました。体幹も身についてきたり、礼儀作法も教えてくれるので心身ともに鍛えられています。(なな)

スタートが遅かったけど、自分でやりたくて行きだしたので、ものすごくやる気がある。ずっと以前からやっている同年代の友達に追いつこうと頑張っている。(たおやめ)

野球

野球の基礎、体力作りはもちろん、上級生との関わり、礼儀礼節、団体行動、相手への思いやりなど短期間で成長をしてくれました!(ちびママ)

Baseball Little League Player · Free photo on Pixabay (52860)

その他、こんな習い事も。

【新体操】最初は私と離れる寂しさで泣いていたこどもたちも、今では食らいついてがんばる姿を見せてくれます。レッスンも、礼儀礼節にも厳しいクラブですが、そのおかげでこどもたちが学ぶことも多く、「習いごと」以上の価値を感じています。(なっちはっち))

【習字】習字を始めたことによって、堂々とした字を書くようになりました。以前は人前に出るとモジモジしていましたが、通っているうちに挨拶や礼儀なども覚えて、堂々と話せるようになりました。他に習いにきてる子ともお友達になれて、通うのがとても楽しそうです。(ふみさとママ)

【珠算】計算が早くできるので、算数のテストの見直しができる。(めめ)

【ボーイスカウト】地域のボランティア活動の参加や自然体験が出来て楽しいです。仲間も沢山できて協力しながらやり遂げる達成感があり協調性も身に付いて来ています。(しょうれいママ)

【ベビーヨガ】家にいても家事やその他の事でバタバタして子供との時間がゆっくりもてないので、習い事をして子供としっかり向き合う時間ができたのが一番よかったことです。(さくら)

【ベビーマッサージ】親子のふれあいタイムが広がる。大きくなった今でも、たまにやってあげると喜んでくれる。(はるまま☆)

これから習い事を選ぶママへのアドバイス

Math Symbols Blackboard · Free image on Pixabay (53464)

見学&体験

まずは見学(体験入学)あるのみ!です。真剣に入学したいと考えているからこそ、有料でも無料でも、遠慮なくあちこち見て回ったほうがいいと思います。(特名係希望)

まずは見学や体験をしてみること。子供は親が思っていることと、やりたいことは違うかも知れないけど好きならさせてみる。やめることはいつでもできるけど、まずはスタート!(こずやん)

悩んでるなら取り敢えず体験に行かせてみる。子供のことなので合うか合わないかはやってみないとわからない。(ハルまま)

気になる習い事の無料体験があればまずは参加してみる!ちょっと不安な時はママ友を誘って一緒に参加すると気楽に参加できます。母親だとつい甘えて出来ない事もコーチや先生が指導するとがんばって出来るようになり子どもも自信がついて楽しそうです。通いやすい自宅近くの教室だと送り迎えの負担が少なく長く続きやすいです。(ささはる)

面倒だけれど、色々体験してみてそれぞれのメリットデメリットを把握してから習った方が良いと思う。(はらぺこママ)

ママ評判

ママ友情報は役に立ちます。 友達紹介で入会金安くなることもありますし。(サボ)

習い事はママ友の評判で決めたほうが安心です。(エゴン)

子ども主体

その子の好きなことを伸ばしてあげるのが一番だと思います。(ふみさとママ)

子どもが好きなことを習えば、本人もママも楽しめると思います。(あゆたん)

親がやらせたい事よりも、子ども自信が興味の持てる事の方が長く続けられると思います。絶対中弛みの時期は来ますが、好きな事や向いてることは、やっぱり続きます。(ウーフママ)

習い事は将来役に立つはずだからコレを!と親が決めるのではなく、こどもが主体的に取り組めるように興味があるものを選んだ方が良いと思います。見学体験は必須ですね!(ぴろ)

子供に選ばせてあげる。子供がやりたいと思うことを無理なくさせてあげてください。ママも子供と楽しめることが大切だし、続けていけるポイントだと思います。(ちこたん)

その他、こんなチェックポイントも

保護者の当番的なのが負担になることもある。送迎が大変。先に始めている人に聞くなど、下調べした方がいい。(たおやめ)

月謝はもちろんですが、ワーキングママは立地と曜日や時間帯にもこだわった方がいいと思います。(匿名)

市や区の主催のものは、安くてよいです。(かなかな)

小さい時は送り迎えをするが、小学生にもなれば自分で行くことになるので、近い所がいい。(匿名)

キャンペーン中に体験などにいき、そのまま入会しちゃいます。(ちびママ)

小さい頃からたくさんの習い事をさせてきましたが、続けないと何も身にはなりません。(なおぷん)

子供の反応をよくみて、講師のレベルが判断できるくらい親が知識をつけることが大切だと思います。(今が大切)

52 件

この記事を書いた人

まみたん編集部

Recommended