子連れ外食のコツ|ちょっとの工夫でもっと楽しい!子育てママのグルメ時間
毎日の子育てや家事に大忙しのママにとって、外食の時間はちょっと一息、リフレッシュの良い機会。 でも、子どもの行動は、いつだって予測不可能!子どもが小さいうちは、外食するのもなかなか大変。 いろいろ気を使って疲れてしまうことも…。 ちょっとの準備&工夫をするだけで、ストレスなし!の楽しい外食タイムが楽しめる!
じつは、「外食」はママにも子どもにもいいこといっぱい!
子連れ外食みんなのイメージは?
◆楽しいけど、疲れる。
◆ぐずったり騒いだりしたらどうしよう。
◆子どもが食べられるものあるかな。
◆周囲の目線が気になる…などなど
でも、子育てにもっと活用したい「外食=食育タイム」の要素がいっぱい!
家庭とは違う雰囲気や味に触れることができる外食は、赤ちゃんにとっても貴重な「食育」タイム。そして早くても基本的生活習慣が身につく3歳頃から、マナーを守ることができるようになります。
〜For Kids〜子どもにとって
●いろいろな食べ物を味わえる苦手な野菜も食べられるかも?
●いつもと違う環境で気分転換
●食事のマナーを学べる
●「〜したい」「〜できた!」…主体性や自己肯定感を育てる
〜For Mom〜ママにとって
●リフレッシュタイムで息抜き・ストレス発散!
●レシピの参考になる
●家族とゆっくりおしゃべり
●心の余裕ができて、子育てに前向きになれる
とは言え…中々、子どもが小さいうちは、外食も躊躇しがち…そんなママも事前に準備をすれば子連れ外食が楽しくなる!
How To 〜子連れ外食お役立ちメモ〜
★いつから?
新生児の赤ちゃんは抵抗力が弱く、人が多いところでは感染症も心配。とはいえママの息抜きも大切。3か月頃からを目安にご近所で短時間のお茶を楽しむなど、ママや子どもに負担のない範囲でスタートしてみよう。
★いつ行く?
行列で待つ時間が長いと、大人も子どももグッタリ。また大人の都合で、深夜まで居酒屋やカラオケ…など連れまわすのはNG。子どもの生活リズムを崩さないようにしよう。
★どこ行く?
子連れ外食では、まず何よりも子どもが食事を楽しめることが大切。「どこに行きたい?」と子どもと一緒に選ぶのも楽しい。
【のんびり・ゆっくりしたい】
●親子カフェ ●コミュニティカフェ ●フードコート
キッズスペースや、畳の小上がりがあるところも。
【楽しく盛り上がりたい】
●カラオケBOX ●居酒屋の個室
泣いたり騒いだりしても周囲の目が気にならない。
【時にはちょっとリッチに】
●ホテル ●レストラン ●カフェ
親子プランやバイキングなど楽しいプランも続々。
★子どもは思いがけない行動をするもの。 準備万端で出かければ安心!
【こぼした! もらした!】
●ウェットティッシュ ●着替え(上下)●エプロン
●使い慣れたフォークやスプーン、はし●大き目のチャック付きビニール袋
【飽きた…グズった…】
●折り紙 ●塗り絵・おえかきちょう、色鉛筆●シールブック
●簡単なパズル(散らからないもの)●おもちゃ(音が出ないもの)
★check!お店に事前に確認or調べよう
⬜︎ 子ども連れOKか?
⬜︎ キッズメニューはある?
⬜︎ 子ども用のイスや食器はある?
⬜︎ 食物アレルギー対応は? ない場合持ち込みOK?
⬜︎ 離乳食は持ち込みOK?メニューは?
⬜︎ 近くにおむつ交換台や授乳室はあるか
⬜︎ ベビーカー入店OK?
⬜︎ 個室はある? 座敷orテーブル席
⬜︎ お店までの行き方(エレベーターor階段)
⬜︎ 制限時間(最大●時間)
以上、子連れ外食のコツ
ぜひ参考にして、「たまには家族で外食♪」を楽しんでくださいね。
他の関連記事も見てくださいね↓↓