Myエリア設定

保存

まみたん編集部

まみたん編集部

ママに役立つコラムやレシピ、楽しいまみたんイベント情報やお得なプレゼントご応募などのお知らせをお届けします♪ お子さまと家族みんなで行きたくなるおでかけ情報も発信していきます!

フォロー

5 人にフォローされています

スイーツレシピ|ねこちゃんのケーキポップ

スイーツレシピ|ねこちゃんのケーキポップ

自宅にある余りもので簡単にできちゃう、可愛らしい“ねこちゃんのケーキポップ” 子どものおやつはもちろん、友達への手作りプレゼントとしてもきっと喜ばれるはず!!
ママに人気のフォトアルバム!スマホで簡単&おしゃれに作れる!

ママに人気のフォトアルバム!スマホで簡単&おしゃれに作れる!

子どもの成長記録や、ママ友との食事会など、思い出いっぱいの写真をスマホに撮りっぱなしで、整理が苦手。形にしたいのに時間がない…。そんなママは、サイト&アプリを活用するのもいいかも。 価格や、用途や形式など種類も豊富。 子どもの成長記録以外にも料理のレシピ集やイラスト本にするなど使い勝手もいろいろ! 自分にあったアプリを見つけたら億劫な写真の整理も楽しくなるかも。 お気に入りの画像データとPC・スマホがあればOK!
スクラップブッキングの作り方 カンタン、かわいい♪オンリーワンでかわいさ無限!

スクラップブッキングの作り方 カンタン、かわいい♪オンリーワンでかわいさ無限!

子どもの成長とともにどんどん増える写真。 アルバム制作が追いついていないママも多いのでは?!そこで、大切な想い出をかわいく残すための簡単アイデアをご紹介。 かわいいわが子をその時々の思い出とともに、よりかわいく残したい! そんなママにぴったりなのが、写真を飾るためのペーパークラフト“スクラップブッキング”。ちょっぴり手を加えて、世界にひとつの愛情作品にチャレンジ♪
100均アイテムでお手軽に!ママ友&子どもたちとハロウィンパーティ♪

100均アイテムでお手軽に!ママ友&子どもたちとハロウィンパーティ♪

ハロウィンをふくめ、いろいろなイベントが多い秋は、 お友だちとお家で気軽にパーティーも楽しいかも♪ 今回は100円ショップで手に入る、テーブルウエアをご紹介! そこで人気100円ショップCan★Do/DAISO/Seriaの最新ハロウィングッズをご紹介! お子さんや、ママ友との楽しい思い出づくりに活用してね!
お手軽簡単レシピ|ハロウィンに作りたい 「おばけケーキ」 \SNS映え間違いなし?!/

お手軽簡単レシピ|ハロウィンに作りたい 「おばけケーキ」 \SNS映え間違いなし?!/

オーブンや特別な道具は一切不要! 水きりヨーグルトを使うから、成形もとっても簡単。まだ生クリームを食べられない幼児にもおすすめです。 今年のハロウィンは、手作りケーキでパーティしよう!
大阪府大阪市|家族で楽しく学ぼう!防災フェスタ2018 in OSAKA 開催!

大阪府大阪市|家族で楽しく学ぼう!防災フェスタ2018 in OSAKA 開催!

9月2日(日)に大阪南港ATC ITM棟にて開催される「防災フェスタ2018 in OSAKA」では、「家族で楽しく防災を学ぼう!」をテーマに様々なコンテンツや企業ブースが登場!! 大阪府もずやんや熊本県くまモンなど人気キャラクターたちと一緒に防災を学ぼう!FM OH!公開収録♪♪スペシャルゲストはスザンヌさんに決定!!! いつ発生するかわからない、でも「地震」は必ずどこかで発生する…。その防災対策について、家族みんなで楽しく学びませんか。
スイーツレシピ|ライオンのミルクプリン

スイーツレシピ|ライオンのミルクプリン

ゼラチンと牛乳を使って、簡単に作れる「ライオンのミルクプリン」に挑戦してみよう! 牛乳を温める以外は火を使わずに、混ぜる・入れる・描く作業で可愛らしいライオンが完成しますよ!
スイーツレシピ|アザラシのスイートポテト

スイーツレシピ|アザラシのスイートポテト

子どもが大好きな美味しくなる「さつまいも」を使って、親子で楽しくお菓子作りをしてみよう。 つぶして、混ぜて、塗って、焼くだけ!最後に好みのアザラシにデコってみて!
幼児期に多い|感染注意の病気対策 おたくふかぜ、ヘルパンギーナ、水疱瘡など

幼児期に多い|感染注意の病気対策 おたくふかぜ、ヘルパンギーナ、水疱瘡など

おたふく風邪に水疱瘡…小さい頃に感染したけど親としては未体験、そんなママも多いのでは? 最近は、海外旅行の機会や予防接種の種類も増えていて、昔の常識とは異なることも。 いざという時に困らないように、病気の症状や対処方法を学んでおこう! かかってしまった時の保育園・幼稚園の出席停止期間も参考にしてね。
ママのお悩みNO.1|肩こり・腰痛を解消しよう!

ママのお悩みNO.1|肩こり・腰痛を解消しよう!

心身に不調を感じていても、ゆっくり休んでいられないのがママの実態。 でも無理して頑張りすぎちゃうと、体からの注意信号を見逃してしまうかも!? そこで今回は、まみたんママのお悩みNO.1「肩こり・腰痛」の解消方法をご紹介。 この機会に自分の健康を意識して、体力勝負の子育てを乗り切ろう!
楽しく取り組むトイレトレーニング|ともに育つ・育む

楽しく取り組むトイレトレーニング|ともに育つ・育む

子どものおむつ卒業は嬉しいもの。 卒業までの道のりに、不安と焦りを覚えるママも多いのでは? 毎日親子で一喜一憂の日々、、、心が折れて涙してしまうママも多いですよね。 難しく考えがちのトイレトレーニングについて、アドバイザー&トレーナーの森下湖乃美さんにお聞きしました。 いつから始める?成功のコツは?注意点は?などをアドバイス!
簡単!子どものヘアアレンジ!|運動会からフォーマルまで!不器用ママでも簡単♪ ゴムで編み込み風ヘア

簡単!子どものヘアアレンジ!|運動会からフォーマルまで!不器用ママでも簡単♪ ゴムで編み込み風ヘア

三つ編みや編み込みはちょっと苦手…。そんなママでも気軽にできるヘアアレンジをご紹介! 髪が短くても少しずつ分けてゴムで留めるからたくさん動いても、帽子をかぶってもOK! リボンでフォーマルな装いにもおすすめ♡
整理整頓 収納のコツ 《玄関・下駄箱の収納術》|暮らしのアイデア

整理整頓 収納のコツ 《玄関・下駄箱の収納術》|暮らしのアイデア

お出かけから帰ると、子どもが靴を脱ぎっぱなし…。 散らかった玄関をいつもママが整頓していませんか? 子どもにもわかりやすい下駄箱の片づけルールを作り方やお出かけグッズの収納法などをご紹介します。 少しでもママの負担を減らすために、自分の靴を自分で片付けるしつけ術を実践してみよう! ママのお手伝いをして褒めてもらうと子どもは自分に自信が持てるようになるもの。 お片づけができる子どもを育てる参考にしてね。
キャラ弁レシピ|パトカーおにぎり&ミニ電車

キャラ弁レシピ|パトカーおにぎり&ミニ電車

パトカーや電車などの乗り物が大好き!そんな子どもが大喜びするキャラ弁をレクチャー! 冷蔵庫に入っている材料で簡単に出来るので、楽しさ満載の乗り物キャラ弁を作ってみよう。
しっかり対策! 子どもの熱中症|ともに育つ・育む

しっかり対策! 子どもの熱中症|ともに育つ・育む

夏になり気温が上がると心配なのが熱中症。 なぜなるの? 予防できる方法は?そんな疑問をかかえるママのために、大阪母子医療センターの谷口昌志先生にお話を伺いました。
314 件