【福岡】ママと子の子育て相性を診断! 赤ちゃんともち★子育てお悩み相談室★
【赤ちゃんともちって?】成長過程の子どもは、親のいうことを聞きません。理解できない言葉やタイミングで話をしているからです。しかし子どもの「個性」と「才能」を理解し、その子どもにマッチした言葉と方法で話すことで、より大きな信頼関係を築くことができ、結果として円滑な家庭生活、育児ができるものと考えています。 赤ちゃんともちは、特に発信力の弱い0歳~4歳児を中心に、子育て世代の大人たちに相互の関わり方が、生年月日でわかる個性心理学です。 まみたんママの子育てのお悩みを、赤ちゃんともちの診断を使って回答します。
【お悩み相談内容】
3歳になる前に弟が産まれた影響も大きいかもしれませんが、3歳半の娘の気性の荒さが気になっています。寝起きの機嫌が悪かったり、機嫌を損ねるととにかく大変で、親の方が緊張するほど…お互いに素でいながらも心地よい関係でいられることは理想なのかもしれませんが、彼女のために親としてどう対応してあげるのがいいのか、悩んだりします。
相談者:フリーランスのワーママ
〈ママ〉昭和57年4月19日生まれ
〈娘さん〉平成28年1月18日生まれ
【お悩み回答】
毎日小さいお二人の子育て本当に大変ですよね。
ご相談についてですが、まずママの個性はすごく元気で活発だと思われます。きっと子育ても忙しい中でもきっちり時間どおりにしたいと思っていたり、毎日一生懸命されている姿が目に浮かびます。
そういう中でもママのタイミングがあります。
一方、娘さんの個性はどちらかというとママより自分のペースがあり3歳でも起きてからの順番や時間をしっかリもっているんです。
一度、ママの余裕のある時でいいので、娘さんの行動パターンを観察してみてはいかがでしょうか。それから、娘さんの行動パターンを認めた上で、次はママのしつけとして生活リズムをどうして欲しいか、娘さんが納得するまで
「短い言葉で説明する」と伝わりやすいと思います。
娘さんのキーワードは「納得」です。
自立心が高いので納得しないことには、相手がママでも自分の考えを訴えます。それが娘さんの機嫌を悪くして訴えているのかもしれませんね。
娘さんは、自立心が高くて自分をしっかりもっているんです。そんな娘さんをママから認めてもらえると、きっと嬉しいはずです。
娘さんのために親としてできること・・それはやはりママの笑顔ですね!
◆ママのキャラクター:べたべたちゃん と せいぎもち
◆娘さんのキャラクター:とことんちゃん と のんびりもち
【相談者よりコメント】
回答結果に思わず頷いてしまいました…その通りです(笑)
「納得するまで短い言葉で説明する」 頑張ります!
つい長くなってしまうんですが…!ぼやけないように気をつけようと思います!
--------------------------------------------------------------
お悩み回答の先生
藤木 美穂
【お子さまの個性を表す赤ちゃん】
「赤ちゃん」が表すものはお子さまの個性です。「お友だちとなんか違う…」「わかってくれない…」こんな悩みは個性の違いが大きく影響しています。「赤ちゃん」の違いが明確になると、「なぁんだ!そうだったのね」「じゃあ、こうすればいいんだ!」と解決策が見えてきます。
【お子さまの才能を表すもち】
「もち」が表すものはお子さまの持っている才能です。「持っている才能を伸ばすにはどうしたらいいのかな?」「何が向いているのかな?」こんな疑問が未来への期待に変わります。
★子育てお悩み相談募集中!★
あなたの子育てのお悩みを相談してみませんか?
お悩み内容、ママと子どもの生年月日、ママのニックネーム をメールにてお送りください。
E-mail:dokumo9@pado.co.jp