リアルママの時間のやりくり術 大公開!
働くママにとって一番気になるのは、効率の良い時間の使い方。実際に働き出したらどうなるの?をリアルに想像できるように、フルタイムママ、パートママの一日をご紹介します!
フルタイム 正社員で8時間勤務 みなこママの一日
ワーキングママ歴 5年(コンサルティング)
勤務時間 週5日/9:00~18:00
家族構成 パパ 長男6歳
ポイント1 家事は制限時間を設ける
ポイント2 園の準備は子ども自身で
ポイント3 衣類収納はリビングに
フルタイムママのリアル
【工夫】金曜日は自炊しない!手を抜くことも必要
我が家では金曜日は自炊しない日と決めています。
外食や総菜に頼ることに罪悪感を持たないようにしています。
【仕事】小学校入学を機に時短勤務に変更
会社制度で小学校3年生まで時短勤務が可能。
フルタイムから時短に切り替え、1年生の壁備える予定です。
【やりがい】大好きな仕事 自分も成長
クライアントに喜ばれることが一番嬉しいです。
チームで目標を達成した時にやりがいを感じ、成長できていると実感します。
専門家からのアドバイス
金曜に自炊しないなど、家事を完壁にしないことは良いことです。
思い切ってアウトソーシングを利用するのよいかもしれません。
決められた時間内に家事をこなすのは至難の技。
時聞があればダラダラとしてしまいがちですが、みなこママはしっかり守っています。
生活にメリハリがついてGOOD!
パート ちかこママの仕事がある日
ワーキングママ歴 1年(不動産会社の事務)
勤務時間 週3日/9:30~16:30
家族構成 パパ 長女10歳 長男4歳
ポイント1 長女も積極的にお手伝い
ポイント2 パパが料理担当に
ポイント3 前日のうちに準備
パートタイムママのリアル
【職場】子育てママが多く助け合える環境
職場には同じく子育て中のママが多く在籍。
急な休みやシフト変更にも理解があり、働きやすいと感じています。
【就活】マザーズハローワークで上手に仕事探し
子育て中の女性を対象にしているから、子連れでも行きやすく、勤務場所や時間など希望に合う仕事が見つかりました。
【仕事】パソコン操作は必須 就活前から準備
子育てに追われて仕事からしばらく離れていたため、まずは自治体が開催する託児付きの再就職支援パソコン講座に通しました。
専門家からのアドバイス
仕事探しの前にパソコン講座に通っていたのはポイン卜高いです。
事前に自分のしたい仕事の能力をより高めておくと面接などもスムーズに。
お子さんはお風呂掃除、パパは料理と家族みんなで家事を分担。
家族はチームなので、みんなに役割を与えるのはGOOD!
さらに家族の絆も深まりますね。
まみたん会員さんに聞きました!
Q.『仕事をしていてよかった』というエピソードがあれば教えて。
●社会参加できていると思うし、いろいろな人関わることで自分への刺激にもなっている。
経済的にも少しは余裕をもてる。きちんと自分なりに身なりを整えて出かける機会があるのは大事だと思う。(あはる)
●育児以外のことをする時聞があることで、気持ちがリフレッシュできる。(ユリママ)
●ママ以外の人たちとつながれ、いろんな情報が入る。やっぱり家事育児以外での成果が報酬となる瞬間は最高です。(けんとむ)
●離れている時聞があると、一緒にいる時聞がさらに大切に思える。お昼に温かいものが自分のぺースで食べられるのもうれしい。(よこっち)
●子どもに「大きくなったらママと同じお仕事がしたい」と言われた時。
仕事と家事と育児で慌ただしい毎日でも、娘は私の仕事している姿を想像して分かってくれているんだなと思い胸が熱くなりました。(仙台マリン)
●保育園が決まるまで、自宅にいる時聞が大半でした。社会からどんどん離れていく気がしていたが、仕事を再開し必要とされる喜びとやりがいを感じられるようになったと同時に、家族の大切さにも気付かされた。離れている分、子どもと一緒の時にはたっぷり可愛いがれる。気持ちの余裕もできた。(匿名希望)
●同じ子どもを持つ同僚と助け合いが出来たり、相談できたりがいいなと思います。(うーちゃんママ)
●子どもと会えない時間(離れている)があるからこそ、時間を大切にしようと思う様になった。また、子どもも保育園に通うようになり、たくさんのお友だちとの関わりの中でかなり成長したと感じる。(じゅん)
●収入が増えて家計が楽になった。縁のない土地に引っ越してきて出産したので知り合いがほとんどいなかったが、働き始めて人のつながりができた。(よっしー)
●母でもなく、妻でもなく、私自身を評価してくれることが嬉しい。(グラノラ)
●毎月の給料が入るのが楽しい。頑張ったら収入も増えるのでやる気につながる。
良い仲間に恵まれて、休憩の時に和気あいあいと話す時がストレス発散になる。(ぴよお)