Myエリア設定

保存

キッズケータイ事情【2018年春・最新】入学直前!いつから持たせる?使い方のルールと、最新機種をチェックしよう

子どもが小学生になると行動範囲が広がり、1人で外出することも。 そこで、防犯のために検討したいのがキッズケータイ。 ケータイを持たせるのはまだ早い? と悩むママのためにキッズケータイの基本や使い方についてご紹介! また、2018年春最新の大手3社 ソフトバンク・ドコモ・auのキッズケータイをチェック!

キッズケータイについて専門家に聞きました!

教えていただいたのは・・・

教えていただいたのは・・・

ミヤノモリ・ラボラトリー
高橋 大洋さん

札幌を拠点に安全で効果的なネット利用方法の調査研究に取り組む。保護者や教員向け研修を全国で実施。小樽商科大学非常勤講師。著書に「学生のためのSNS活用の技術」(講談社)。

キッズケータイの基本

登下校や習い事への行き帰りに子どもを見守るキッズケータイ。
各家庭のライフスタイルに合わせて検討しよう!

Free photo: Communication, Communicate - Free Image on Pixabay - 3095541 (18891)

キッズケータイは必要?

最近は、緊急時の連絡手段や、防犯目的で持たせる保護者が増加。
習い事をする子や、行動範囲が広くなる小学校入学前などが、購入のひとつのタイミング。

キッズケータイの主な機能は?

無用なトラブルを防ぐため連絡先を制限したり、防犯ブザーやGPSなど安心機能が充実。
操作もわかりやすく防水・防塵・耐衝撃性能が高いなど、子どもに持たせやすい工夫がいっぱい。

家族のルールを作ろう!

子どもにケータイを持たせる前に、親子でしっかりとルールを決めて安全に利用しよう!

●ケータイの持ち主は子どもではなく保護者。大切に扱い、設定などを勝手に変えない。

●学校や映画館など、持って行ったり使ってはいけない場所の決まりはしっかりと守る。

●歩行時、自転車走行時、友だちや家族と話している時は、ケータイを操作しない。

●寝る1時間前までに利用を終え、自分の部屋には持ち込まない。

●ベッド・布団の中や食事中など、使ってはいけない場所や場面を決める。

高橋先生からのアドバイス

はじめに「節度ある利用」の習慣づくりを意識しておけば、将来スマートフォンへの移行もスムーズに。また、子どもたちは保護者のインターネット利用の様子をよく見ているので、ママ自身もケータイの使い方を見直すことが大切です。

最新!大手3社のキッズケータイをチェック!担当者さんからのアドバイスも☆

気になるキッズケータイの機能を調査! 実際に子どもが操作できるか、料金プランはお得になるかなど、ショップに相談してみよう!

softbank キッズフォン(4月上旬以降発売)

【電車などの高速移動を メールでお知らせ】

●500万画素のカメラ搭載で写真付きメールの送受信も可能(100種類以上の顔認識スタンプにも対応)
●約2.8インチのディスプレー搭載、タッチパネルで操作もカンタン
●子どもの居場所を確認できる機能や、知らない人からの連絡もブロックできて安心

☆担当者さんAdvice☆

通話やメール、位置検索、防犯ブザーなどの機能のほか、お子様向けの「楽しさ」「便利さ」なども忘れずにチェックしておきましょう。

docomo キッズケータイ F-03J

【おかえり通知機能で 子どもの帰宅を把握!】

●防犯ブザーやGPS機能、あらかじめ登録された相手のみ電話・SMSが可能。
●IoTデバイス「Tomoru」と連携し、子どもの帰宅状況がわかる「おかえり通知」機能付き。
●子どもが離れたらお知らせしてくれる「みまもりアラート」で、買い物時も安心。

☆担当者さんAdvice☆

「おかえり通知」機能はdocomoだけ! 連絡手段、防犯対策としてはもちろんですが、お子様の毎日の帰宅通知を受け取って、安心にお役立てください!

au mamorino4

【タッチ&声で操作! 見守り機能充実の防水ケータイ】

●タッチパネルだから使いやすい。声での操作もカンタンたのしい!
●防犯ブザーや居場所確認、セコムでしっかり見守る。
●安心の耐防水防塵で、濡れた手でも大丈夫!

☆担当者さんAdvice☆

お子様の居場所をスマホで確認できるほか、万一の場合に防犯ブザーを鳴らすと緊急連絡先に位置情報を通知してくれるので、お子様の防犯対策用としてぜひ。

まみたん会員ママに聞いたクチコミアンケートも参考にしてね♪

子供乗せ自転車はどうしてる?キッズケータイはいつから持たせる?ママのクチコミアンケートをご紹介!

子供乗せ自転車はどうしてる?キッズケータイはいつから持たせる?ママのクチコミアンケートをご紹介!

子ども乗せ自転車の選び方|前乗せ・後ろ乗せの違いや、人気の電動アシスト自転車をチェック! - ママのお出かけ応援マガジンサイト「まみたん」

子ども乗せ自転車の選び方|前乗せ・後ろ乗せの違いや、人気の電動アシスト自転車をチェック! - ママのお出かけ応援マガジンサイト「まみたん」
35 件

この記事を書いた人

まみたん編集部

Recommended