Myエリア設定

保存

まみたん編集部

まみたん編集部

ママに役立つコラムやレシピ、楽しいまみたんイベント情報やお得なプレゼントご応募などのお知らせをお届けします♪ お子さまと家族みんなで行きたくなるおでかけ情報も発信していきます!

フォロー

5 人にフォローされています

先輩ママに聞きました!体験レッスンに行ってよかった!習い事選び成功・失敗エピソード

先輩ママに聞きました!体験レッスンに行ってよかった!習い事選び成功・失敗エピソード

体験レッスンや習い事、始めてみてどうだった? 習うきっかけや始めて感じた子どもの成長など、全国のまみたん会員にアンケートを実施。 先輩ママたちのリアルな体験談を、習い事の分野別にご紹介。子どもの習い事選びの参考にしてみて!
【関西】子連れにおすすめ 冬のおでかけスポット スキー・スケート・雪遊び・屋内施設など|ママのクチコミ

【関西】子連れにおすすめ 冬のおでかけスポット スキー・スケート・雪遊び・屋内施設など|ママのクチコミ

寒くても子どもは元気いっぱい!いっぱい遊びたくてウズウズしてますよね(^^)♪ そこで冬に楽しめるおでかけスポットを関西在住のまみたん会員ママにアンケート! 気軽に行けるスケートリンクから、ちょっと遠出のスキー場、雪遊びも楽しめる遊園地や温かくて快適な屋内施設...などのクチコミをご紹介します。 おでかけに行くならぜひママのクチコミ情報を参考にしてね!
整理整頓 収納のコツ 《ストックの適量を知ろう!》|暮らしのアイデア

整理整頓 収納のコツ 《ストックの適量を知ろう!》|暮らしのアイデア

食料品や日用品など、毎日の生活に必要なあれこれ。 「必要なときに足りない」「気付いたら賞味期限切れ」 そんな事態を防ぐためにも、ストックの適量を知ろう!
スイーツレシピ|おたまじゃくしのチョコ団子

スイーツレシピ|おたまじゃくしのチョコ団子

コロンとしたフォルムと見た目がユニークなおたまじゃくし。 モチモチとした食感&チョコがトロッとして美味しい! お家スイーツにすれば、楽しいおやつタイムになること間違いなし♪
整理整頓 収納のコツ 《 衣類・アクセサリーの収納!》|暮らしのアイデア

整理整頓 収納のコツ 《 衣類・アクセサリーの収納!》|暮らしのアイデア

靴下やタイツ、ネクタイのほか、アクセサリーなどの小物は、数が多くて収納スペースもとるし、どこに片付けたかわからなくなる!というママも多いのでは? それら小物アイテムも、アイデアひとつでスッキリ収納できるんです。 そこで今回は、整理収納アドバイザー金城先生にアイテムごとにスッキリ収納できるアイデアを伝授してもらいました。
「子ども乗せ自転車」の安全な利用方法 不注意の事故をなくそう|ともに育つ・育む

「子ども乗せ自転車」の安全な利用方法 不注意の事故をなくそう|ともに育つ・育む

子育てママにはとても便利な「子ども乗せ自転車」ですが、ケガや事故も増えているようです。 ヒヤッとしたことがある人も多いのでは?  そこで安全な利用方法について、警察庁の交通安全教育事業の調査研究なども行っている自転車安全教育のプロに聞きました!
骨盤矯正のヨガで体のゆがみを正そう!╲毎日の10分習慣/

骨盤矯正のヨガで体のゆがみを正そう!╲毎日の10分習慣/

ママへのアンケートでも回答が多い、腰痛や肩こりの悩み。 そこで、姿勢の悪さや、腰痛や肩こりが気になるママに、初心者向けの骨盤矯正のヨガポーズをご紹介。 まみたん会員で2人のママでもあるヨガインストラクターの細谷うみさんに教えていただきました! まずはお布団の上でチャレンジしてみて♪
最新キッズケータイ紹介 NTTドコモ/au/ソフトバンク 子どもの安全を見守る!

最新キッズケータイ紹介 NTTドコモ/au/ソフトバンク 子どもの安全を見守る!

小学校入学準備の季節。「そろそろ子どもにもケータイ持たせようかな」と考えているママも多いのでは? 家族との連絡以外にも、防犯目的での利用も増えているそう。 最新機能を搭載したNTTドコモ/au/ソフトバンクのキッズケータイをご紹介。
キャラ弁レシピ|ハリネズミのお弁当

キャラ弁レシピ|ハリネズミのお弁当

かわいいハリネズミに寄り添うお日さまがGOOD! ママの愛情たっぷりのお弁当で、子どもも大喜び☆ 春のイベントに使えるキャラ弁レシピをご紹介。
整理整頓 収納のコツ 《子どもにお片づけを!》|暮らしのアイデア

整理整頓 収納のコツ 《子どもにお片づけを!》|暮らしのアイデア

「お片づけが自分で出来る子ども」になってほしい! それは多くのママ・パパの願いですよね。 おもちゃや下着、ハンカチ、靴など、出しっぱなしで、 部屋がめちゃくちゃって光景はよく見かけるはずです。 そこで、今回は整理収納アドバイザーに、 様々なシーンで子どもが片付けを出来るようになるポイントを伺いました。
スイーツレシピ|ねずみちゃんスイートポテト

スイーツレシピ|ねずみちゃんスイートポテト

秋冬に美味しい「さつま芋」を使ってスイートポテトを作ろう。 「ゆでる・焼く」以外は、「つぶす・混ぜる・整える」など、 簡単に手伝える作業なので、親子で一緒にお菓子作りにチャレンジ!
紐付きタオルの作り方 ╲お好きな生地2枚で!/ ぶきっちょママも簡単に作れる!

紐付きタオルの作り方 ╲お好きな生地2枚で!/ ぶきっちょママも簡単に作れる!

お家にある生地や子どもの好きなキャラクターが入った生地で、簡単に作れちゃう、幼稚園や保育園でも活躍の紐付きタオルの作り方をご紹介。ミシンがなくても、手縫いで縫えちゃうので、ぶきっちょママや、手作りが初めてのママも挑戦できるはず!
キャラ弁レシピ|雪だるまのお弁当

キャラ弁レシピ|雪だるまのお弁当

子どもたちのお楽しみイベント、クリスマス。 少し早いけれど、雪だるまやサンタさんがギュッと詰まったお弁当で クリスマスムードを高めてみては? 子供に喜ばれること間違いなし!
整理整頓 収納のコツ 《 食器棚&キッチンの収納術!》|暮らしのアイデア

整理整頓 収納のコツ 《 食器棚&キッチンの収納術!》|暮らしのアイデア

形や大きさ、高さも異なる食器がたくさんあって、 すっきりキレイに、しかも使い勝手よく収納するのが大変! そんな方のために、簡単だけど効率的な収納術を伝授します。
整理整頓 収納のコツ 《片付けのお悩み解決! 便利収納アイテム!》|暮らしのアイデア

整理整頓 収納のコツ 《片付けのお悩み解決! 便利収納アイテム!》|暮らしのアイデア

食器棚やキッチンの下、カラーボックスなどに小物を収納する際に便利な100円均一ショップのケース&ラック。 棚を仕切ったり、まとめたりなど、空間を有効活用できるのがポイントです。 そこで今回は、整理収納アドバイザーの金城先生が「これは使える!」という 便利アイテムを使った、納得の収納アイデアを紹介します!!
314 件